お金儲けの競馬の方法

僕が仕掛けたウォークマン2の宣伝!勝手に消費者として宣伝モデルになったお話!

あつ~~~~~!

雪山を思い出すとそんなに暑く感じない?

wm-2を苗場スキー場へ
使っていたのは僕だけでした!

スキーをしながらウォークマンを流行らせたのは
もしかして・・・・・・
どう皆様から見えていたのか?

私たちのチームは仕事のストレス解消だったので・・・
カセットは見たくないと思いましたが・・・・

私が初代ウォークマンを探したのはスキーでリュックに入れてスキーする目的だったのですが
すぐにWM-2が発売になったんですが
どこで売ってんだよ?????????

電気店でウォークマン2ください?
扱っていません!
は~~~~~????

以前も話したけど
まるい丸井で売っていたんですよね。

そして購入してすぐにスキーにオレンジ色のヘッドホンパッドが目立つこと
かなりの宣伝効果があったと思います!

だって苗場スキー場ですよ!
あのユ~ミンのコンサ~トする苗場プリンスがあるところですよ!

苗場スキー場は自動車の免許を取ってすぐに一人でスキーに行っていましたね!!
一人スキーしていて物足りなかったのが
好きな音楽を聞きたいという欲求があった!

そしたら
初代ウォークマンが発売されて迷っていて
購入できなくて追加発売でまた購入できなかった!
リュックにしまってすきーがしたかった。

そしたら
WM-2はダウンのポケット入ってしまう大きさ!

あの寒いリフトが風で止まっても
自分の世界に入り込んでいますので関係ない!

最高でしたね!
そして
苗場スキー場でウォークマンをしているの僕だけでした!

リフト待ちのアベックが私を見てあれほしいって彼氏に言ってたのを思いまします。

WM-2の時はリフト待ち話が聞こえるので
丸井に売ってますよって答えたと憶えています。
その人たちがまた誰かに口コミで広めてくれたかと思いますよ^^

別に自分で購入したウォークマン2を宣伝しては駄目っていわれていないし!
裏方の口コミ作戦にひとり行っていました!
誰も話したことなかったけど
もういいでしょう(笑)

そのおかげで
特別ボーナスが出て
ボーナスを2回ももらってもうた^^
三回ですね!(感謝してます)

本当に私が動くと世の中が動くんですよ!!!!
その後に武尊山で光玉として神様だか
不思議な体験をしました。
私についている神様なのか?仏様なのか友達だったようで???

小学生の頃に草野球でピッチャ~の僕は
広場で縄文式土器広いをしていました。
たぶん地元の古来の神様が私を守っているのかと思います。

マジで漫画の主人公のようなストーリーが私に起こっていました。
小学生って言うか
生まれつき神様に守られていたような気もします。

話を戻すと
ウォークマン2は
もちろん
海にも持って行きましたよ!

サーファーなので湘南辻堂あたりや伊豆に出没していました^^

かなり宣伝したよ!

私が考えると世の中が動くことを昔から体験しているので・・・・
そしたら
ドカ~んと大ヒットしましたよね^^

私の宣伝した効果だったのか???
かなり勘違い男になっていますね。。

それより
初代ウォークマンでリュックに入れて私より早くヘッドホンをかけてスキーをしていた人見たのですが
それって
SONYのひとだったのかな?
やっぱりそうですよね!

WM-2は僕だけだった苗場スキー場に通うこと土曜日に
一人だけWM-2のヘッドホンを見かけました。
SONYの人なのかなって思ったけど話しかければよかった^^

徐々に増えていましたね!
苗場スキー場のヘッドホンをしながらのスキー
もう最高でしたよ!

会社の人を誘って
ウォークマンを全員がして
苗場スキー場にいったら
やっぱりあれほしいとリフト待ちで指差されていました^^
だって7人ぐらいのスキーヤーが全員ヘッドホンをしている風景!
やらせぽかったけど
マジのウォークマンチームでした。
たぶん見かけた人は大勢いるのではないですか?

マジのサーフアンドスノー
サーフィンするしスキーにも行く!
会社では私一人だけでしたので
サーフandスキーヤーの気持ちは痛いほどわかっていました。
つい最近までスノーボーダーのスタイルになっていますよね!
イヤホンですが・・・・
私が元祖です!

黄色い防水ウォークマンがありましたが
マジで海でもぐっても壊れませんでした!もぐって音楽を聞くきになりませんがね!
泳ぎながらウォークマンをっていうより
あのころはウインドサーフィンでウォークマンしていた人をたまに見かけました。
黄色いやつね!
わたしはウインドはやらないけどね。

これ私が裏方で仕掛けたSONYウォークマンの宣伝を勝手にしていました。
会社ではウォークマンを製造して
休日は苗場スキー場で宣伝して
いろんな地域のスキー場にウォークマンして指差されてあれいいほしいって言われました!
どこで売ってるの?
見たことないよって言っている声がリフト待ちで聞こえていました!
青木湖スキー場まで宣伝しに行きましたかね!

関東近辺はほとんどウォークマン2のヘッドホンをしてスキーをして
宣伝してました!

数年たってほとんどのスキーヤーがウォークマンのヘッドホンしてましたよ!
私が動くと世の中が動く!
勘違い男でした!
ってマジですけど裏方だ~いすき!

東宝のタレントを目指していたので
リアルモデルはお安いものです。

涼しくなりましたか?
ではまた!

PS
私の当時からの今の感覚ではまだまだ宣伝が足りなかったと感じていました。
だって
スキー場で私のウォークマン2を見てそのウォークマンがほしいという女の子が多かった。
WM-20を仲間がしていたのですが
ウォークマン2がほしいどこで売っているの?
質問されたことがあって
在庫があれば丸井に売っていますってWM-20をしてた仲間が答えていました。
ウォークマン2の宣伝すればもっと売れたことでしょう!
宣伝した現場で転売すれば売れるなって感じましたが副業ですのでX
だって
今見てもかわいい!
デザインが斜めのボタン配置が強烈に記憶に残ります。

今生産したら造れる人がいないのではないかと思います。
今の設計にしたら現代版のウォークマン2も発売されたらいいですね!
限定販売のウォークマンをテレビ通販したらおもしろそう^^
今では個人がTOUTUBEでそれも出来てしまうおそろしい時代になりましたね!
やっている人はあまりいないようですが気付いていないだけ!
わたしこうみえても未来が見えるので
私が考えることが世の中が動く!
ほんとうです。

副業でプロジェクトを立ち上げてビジネスのお金を集めるクラウドファンディング!

エンジニアの人って技術屋でプロジェクトを立ち上げは得意ですよね!

インターネットで不特定多数から援助を受けてビジネスを立ち上げる。

お金がゼロでもプロジェクトの企画がよければ援助を受けられる!

マネーの虎って昔ありましたがあれは1名でしたか?

援助の
クラウドファンディングで有名どころはCAMPFIRE
軽く数百万円が集まるところから
プロジェクトを立ち上げる人間が多いし成功している!

プロジェクトっていうか
企画書をパワーポイントで作るのはみなさん得意ですよね!
あの感覚で会社のプロジェクト立ち上げと一緒で
援助があればすぐにビジネスのお金を調達できる!

やる気十分の人間にとっては
新しいビジネスをやりたいが資金がないと人間向けにある
クラウドファンディング!

支援や寄付や投資で分配や株式やふるさと納税
いろんな形でお金があてめられる!
希望金額に達しないと見送りになるんだったか

クラウドファンディングのCAMPFIREを検索して調べてみてください!

企画書をパワーポイントにて得意な人は十分成功する資金調達ですよ!

まずは企画書をみて支援してみるのも面白いかも!
商品なら購入形で支援すればそのプロジャクトの商品が手に入るので購入感覚ですよ!

だからお金が集まるんですよ!

私も企画書をつくってみようかな!
社長を目指している人はプロジェクトを立ち上げよう!

社内プロジェクトで子会社になることがありますよね!
あれが今は個人で会社の社長になれるチャンスがつかめるんですよ!

テレビでもたまにクラウドファンディングのCAMPFIREで立ち上げた人が出演していますよ!

企画がよければ支援者がいつも見ています。
支援って言っても商品代金で通販感覚のものまであるので
まだ新しい形のビジネスですよね!

ネットで覗いてみよう!
支援者になるか
起案者になるのか
個人でも企業でも利用しないとチャンスがあるときにね!

個人でプロジェクトを立ち上げるときは品質を向上するお手伝いを
クラウドファンディングの担当者が指導してくれるってテレビでやってた。

資金がないからって
ビジネスができない人は一度チャンスを活かしてみよう!


▲トップへ戻る

ブックマーク