お金儲けの競馬の方法

ドラッカーとはドラック中毒の人?まったくちがいます!がしかし???

コーヒーで幻覚を見る????

芸能人が
覚せい剤とか
大麻とか
大問題になっている!

わたくしは酒とか飲めない体質です。

でも中学生の頃から
勉強するために眠気覚ましにコカコーラを毎晩飲んでいた。
飲まないと8時には眠くなるからです。
コカコーラを毎晩飲んでいて一晩に2本!
胃潰瘍になる寸前だったようです。
胃がキリキリ胃の痛みを感じた。

中学生でバリウム検査で胃の中を自分でモニターで見る!
健康そのものだった。

コカコーラーを飲まずにいられなくなったが
苦しかったがやめられた^^
胃が直るけど
眠くなり勉強できない!

紅茶、日本茶、眠くなる。。
大人のコーヒーの味に苦いけど砂糖入れるとぐ~~!
うまし!
眠くならない。
それからコーヒーは欠かせなくなった。

大人になり
残業!
コーヒーのカフェインで徹夜でも大丈夫^^

残業徹夜!夜遊び!
コーヒーがあれば大丈夫!

なんで眠気が無くなるのか???
カフェインです。
覚醒して目が覚める!!!

そして
何十年と続けたけど
水分は全部がコーヒーの生活が続き
一日10杯以上
ある日
岩魚釣りに徹夜で運転してコーヒーのおかげで眠くならない。
夜明けを待ってつりをするために
少し車の中で横になり寝ていたら
光玉のまぶしい光が車の中を通過する?????
神様のような光玉です。

科学では説明がつかない?
何この光の玉は・・・・・?
幽霊??
ではないよな!
神様だよな。

でもこわくなり
朝までその場所を離れて運転していました。

武尊山の登山の入り口の駐車場の出来事でした。
ヤマトタケルノミコト???
光玉??

そういうことにして自分の頭の中で処理をしていました!
神様に出会ったとね!

でも
もうひとつの疑問は
コーヒーの飲みすぎでカフェイン中毒で幻覚を見た可能性は大きい!
その後
心臓が早くなり心臓が頻拍性不整脈になった。。
コーヒーだけではなく
空腹になってチョコレートをたくさん食べたんだった。

絶対にカフェイン中毒だった。
カフェインも止めれないんですよね!

その時にタバコも吸っていたので
タバコも止めれないんですよね!

ドラッカーとして仕事で遅くまで眠気覚ましにコーヒータバコを使っていたけど
異常なほど量が多かったので
幻覚まで見て
心臓の速さが止まらなくなった。半年以上!
寿命をかなり縮めた状態だった。
心臓の脈拍の回数は動物は大体決まっている!
人間もだといわれている。。

酒も同じ作用があるけど
合法的な酔うことが出来るものだ!
酒もタバコもカフェインも
ドラッカーは改善のためにストレス解消で使う??
常識ですがほとんどの大人の人間が使います!

わたくしは
心臓の速さが止まらなくなった。半年以上!会社を休みました。
いつぶっ倒れてもおかしくない身体で
父の心臓バイパス手術のICUの前で心臓が早くなり
ぶっ倒れました^^;
もう既に限界を超えていた体力というより
ニコチンとカフェイン中毒と私は思っています。

今はまるっきり
酒もタバコもカフェインも
合法的なドラックが抜けました^^

ドラッカーの改善をしている私が
ニコチン中毒!
カフェイン中毒!
自分がドラッカーである前にコーヒードラッカーになっていた。
幻覚まで見えてその後にぶっ倒れました。

*****************
ここで疑問です!

数日前の不良率の問題に切り替えますね!
不良品が入っている部品で製造していいのですか?
疑問にしたと思います。
合法的な酒タバコカフェインに似ていませんか???

不良部品の量が多くなるといけないけど
不良部品の量が少なければ不良品入りの部品で組み立ててもいいよ!

会社で決めた不良品入りの部品で製造することは
不良率の目標に入っているからOK?
合法的な不良入り部品で生産すること???
(人間の甘えの部分が見えませんか?)

私だけが見えている世界なのか?
確かにお酒は弱いので・・・・
少しのお酒でもダウンしてしまいます。。
っていうより
カフェイン中毒かなって言うまでは
少しは飲んでいましたが??
水分はコーヒーのみの世界!
毎回健康診断では血液がドロドロですと言われた。

健康診断の説明は血液がドロドロです。
これで大丈夫ですと
あなたはアルピニストと同じ体質です??
は~~?
確かに標高の高い所でフライフィッシングに行っていたけど・・・
わたくしはアルピニストなのか?

標高が高いところでのお酒はきく~ですよね^^

少量ならOK?
お酒も???

あれ?
やっぱり不良部品の混入も少量ならOK????

本当にそれでいいの?

職人の父が危篤の時に
私に引き寄せるのか?
悪いことなども引き寄せます。
あの事件です。
わたくしも被害に会いました。
会社の給料が低いからっていう理由で農薬混入事件です。
ニュースでやる数日前から??
コロッケひとつひとつ毎日夜食べていました。
が身体が動かせない????????
医者にかかろうか迷いました。

父の危篤状態で毎日病院通い!!!
なぜ?
身体が動かないのか???
コロッケ食べない日は起こりませんでした。
私の身体が調子悪いのか?
コロッケが合わないのか??
お酒の弱い私にとって
微量の農薬混入でも致死量になります。
この時は警察に届ければ健康診断を受けてくださいと言われて
絶対に入院は決まっている!
父が危篤の時にどうしてくれるんだって
私は神様をこの時ばかりはうらみました。。

父が危篤でなければ
即効で警察に届けましたが
もし違っていたら
そのメーカーに訴えられたら賠償金のお金払えないし

そしたら、すぐにテレビで農薬入りコロッケを表示!
私が食べていたコロッケでした。

症状はコロッケを食べた後に
神経なのか?
頭で指令が出ない???
少しでも動けない歩けないで
座ると吐き気があって寝ると吐き気があって
歩くと吐き気があって
椅子に手をおきずっと立ってる体制で2時間以上は動けなかった。

コロッケをひとつふたつでよかったが
それが毎日動けない気持ち悪い症状で2時間以上は食べると動けなかった。

俺ってあの時に4個食べていたら
絶対に死んでいたかもっていうぐらい身体にダメージがあった。

最近では懲りずにとろけるようなクリームコロッケをまた食べだした^^
やっぱり
うんめ~ですね!

でも安全な食品を食べたいのでコンビニで購入しています。

これらをまとめると
不良品が少量なら許されるの????
わたくしは許しません。
不良品の混入はゼロが正解です!

これでも不良品の目標を少量はOKと
あなたは許せますか。

PS
農薬も食品に使うものなので量が多くても一時的な症状ですと?
無差別まるまるではなかったのでよかった!
社員の持ち物チェックを厳しくしてもらいたいですよね!!!!
体調が戻ってかかりつけのお医者様に質問したら
一時的なものだから大丈夫でしょう!でした。
俺って引き寄せるんだよね!
昔から
良いことも
悪いことも
だからいつも前向きなプラス思考でいたいのだ!

大工職人のイノベーションのお話です。

昨日までのお話で一番重要なことを話していました。
それは私が幼稚園に上がる前の父と母の会話の記憶です。

大工道具を毎日自転車につけて通っていた大工に
お父さん!!
上司のまるまるさんのようにペンひとつで働けるようになるといいね!!

イノベーターの基本となる会話!
数少ない大工さんをマネジメントするお話!

それは、たくさんの改善をしてきた木工職人だった父です。
親方になるまでの木工職人の一生のお話でしたとさ!
それで終わりません!!!!
常識ではとさ!で終了ですよね!

ペンひとつで働けるのに?????
何を血迷ったのか????

木工職人のレベルをアップさせようと人材育成で
先頭きって仕事をしていたそうです。

やって見せて、言って聞かせて、やらせて見て、 ほめてやらねば、人は動かず

どこかで聞いたことがあると思います。

山本五十六の言葉です。

木工職人がペンひとつで働けるのに・・・・・
自分は目標を達成できたでも、そんなのどうでもいいかのように
人材育成がはじまった。

職人は親方の背中をみて仕事をおぼえる!
これが常識です。

先頭きって仕事をしていたそうです。
でも途中で
やって見せて、言って聞かせて、やらせて見て、 ほめてやらねば、人は動かず
でやらせてみるとなかなか?うまくいかなかったっと父が言っていた^^;

10年前にテレビで木工職人の親方が同じような指導で人材育成をしていたけどね!
父はずっと前から
親方の背中をみて覚える大工の教育にやっぱり疑問があったようです。
父は一生をかけて習得した技術!を
惜しみなく部下に披露して教えていたようでした。

マネジメントするようになっていました。
まさに
大工革命を私が幼稚園に上がる前からコツコツ進めていました。

木工職人の父は仕事の教え方!!
TWI監督教育を受けたようです。
そいえば監督教育を何個も受けたって言っていた。

職人の技をTWIのJIの仕事の教え方を実行したようでしたが
一筋縄で行かなかった様子でした。
背中をみておぼえろって!
一生かかっても技術のコツはつかめない
そのコツを教えるのだから難しかったろうな・・・

そう
親方になった職人の自分のコピーして大勢増やすことを実行していたようでした。
これって最強ですよね!
全員が親方の技術のコツを習得するなんて
仕事の教え方です。

職人は一生かけて技術を習得していましたが
今の時代はそんなんでは駄目だって
父は昔から言っていました。
ペンひとつで働けるようになった。
父と母の夢!
それまでにはいろんな改善をたくさんして来たようです。

ネット検索をしてみてください。
TWIの監督教育

JIコースだったと思います。

山本五十六の言葉の
やって見せて、言って聞かせて、やらせて見て、 ほめてやらねば、人は動かず

ほとんど変わりませんが
細かく因数分解した仕事の教え方です。

JIコースは単純な作業には向いていますが
大工さんの職人技術で教えた父?????
かなり難しかったのではと私は思います。

はじめは
親方がやって見せたので大変だったようです。
徐々に
言って聞かせて、やらせてみて
間違いを直して
・・・・・・・

最終的に親方のコピーが出来た様子でした。

もちろん私も仕事を教えていました。
不良ゼロの世界へようこそです。

イノベーションをこれからおこすひとは
絶対に必要な技術です。

10年前にテレビで木工職人の親方が同じような指導で人材育成!
これを見ていて話し出した父でした!

その後も仕事を教えたかった様でしたので
建具職人の息子だよなおれって!

おれって障子の一枚も張ったことがないんだけど?
教えておいても損はないよ!

時間があるから教えて下さい!

家の全部の障子を張り替えました^^
障子の張替えの準備からはじまって
リラックスするお話をしてからスタートです。
やっぱりJIコースだったのか!
確信しました。
障子の外し方からはじまって
・・・・・
コツも教わって
やって見せて
やらせて見せて
修正させられて

おやじも苦労しただろうなって
ご苦労様でした。

そして
組子細工の建具模様!
これが俺の最後の仕事だって
細かい作業をしていました。
大工道具をおきました。。

職人の儀式なのかわかりません?
職人の終止符でした。

山口百恵様がマイクを置いた時のコンサートを見に行きましたが風景が重なります。。

職人の技術の習得する時間は一生でしてた。
それは昔の親方は仕事の教え方を知らなかったからです。

こんなんじゃ!
木工職人は育たない!
教えきれなかったんじゃないかなと思いました。

あなたは大丈夫ですか?
部下を育てていますか?

出来ない言い訳?
あなたが先頭切ってお手本を見せるべきです。


▲トップへ戻る

ブックマーク