お金儲けの競馬の方法

SONY WM-2 クドウギアの交換でそれ?本当に直ってんの?

CIMG3538

クドウギアが割れているのを見かけます。
これは設計不良ではないか?
って思う人がいると思いますが、
あの頃は顧客も設計者も製造者も躍起になって(血まなこ)ワウフラッターの音ゆれ・・・
ワウフラッターのスペックどうにか下げようとマジで血まなこでした。
もう電気エンジニアは気になって解体して仕組みを見ているので
WM-D6Cのプロ仕様のパルス管理
WM-DDのちょっと前のWM-2のクドウギアです。

WM-2の修理のクドウギアが割れ
素人目にはクドウギアを交換すればいいじゃんって思います。
なぜ?
ギアを薄くしたのか?
理由は?

あなたが理由が考えてください。
交換したWM-2が寒いところで使ったのか?
それとも暑いところで使ったのか?
経時変化でクドウギアの膨張率が変わります。
そしてそれは約40年の月日が経っています。

旧式のクドウギアに交換すると何らかの不具合が生じます。
そして
油のオイルやグリスをつけるとプラスティックは膨張します。

あなたの修理したものはパリパリとギアのかみあいが深すぎないですか?

しか~~~し
私はWM-2のクドウギアの割れていないものを仕入れることがあって
ワウフラッターを計測器で測ったら(笑)
やばいです!
新品当時と変わっていないのです。
音は40年も経てばジャンク品ですので相変わらず密閉式のヘッドホンでは曇っていましたけど・・

ワウフラッターの正体とはなんぞや?
その前に
ワフフラッターとは?

WM-2の修理のクドウギアが割れを交換して喜んでいる場合ではないですよ!
それ出品したら
オーディオプロ級の方は絶対に見破ります。

だから
みなさまの出品は新品を求める方は落札をご遠慮くださいなのか。。

私も書いてみたい~~^^

ピータードラッカー!知らずにドラッカーに育てられていた^^

通称;ドラッカー

同じ考えで経営、お仕事を進めているものをドラッカーという!

簡単なドラッカー解説本を数本読んだのですが
それって
自分がドラッカーであることを再確認した!

マジか??

顧客満足度!
なんじゃそりゃ~!

仕事の進め方
全部ドラッカー思考!

知らぬまにドラッカーになっていた。

この間部長さんにあったのですが
全員がドラッカーですね~!
って質問したら何それ?????
は~~~~~~~~?
そんな感じです!

私もピータードラッカー!の野球部のマネージメント
そして
簡単説明のドラッカー思考!
全部が今考えられる自分!

俺ってドラッカーと気付いたのはつい最近です。

これって身に染み付いている!
自分はドラッカーです。

何で今更って思うでしょうが

日本人は人の財布は盗まないが、人の時間は平気で盗む。

時間泥棒です!

馬鹿にかばうなウンコを踏むな

千本ノックで改善をしていたので
時間泥棒をやっつけるのは簡単ですが。

自分で修正できるように導かせるのも
私のお役目なのか?

時間泥棒しているあなたですよ!!!!
あなたの顧客は誰ですか?
絶対に私ではなく

修理したものを買っていただく顧客でしょう。

私の邪魔するより
あなたの顧客に対して付加価値をつけていますか?
買ったものをコピーとかして一緒に出品していないですか?
それ法律に違反していないですか?

それより
私の顧客はあなた1人だけではありませんから!

知らずにドラッカーに育てられていた^^
ありがとう!
感謝!


▲トップへ戻る

ブックマーク