お金儲けの競馬の方法

ドミノ肝移植?ニコイチ治療 

ドミノ駆動ギア移植!
それってドクターXでみて
SONY WM-2でいつも行っている移植です!

ドミノ倒しの若者をみてすぐにピーンと来ました。
あらすじを見ていて最後はそういうことかって^^
いつ言うのかドキドキしながら見ていました。
ドミノ肝移植

でた~~~!

録画をみていました。

電気修理でもいつも毎回行っていることです^^
相性が悪いときも良い時もあります。

今日はSONY WM-2付属のヘッドホンを修理!
内部断線の修理です^^

やっぱり純正付属のヘッドホンは安っぽい音ではない!!!!!
SONYの高級感がありますね。

これも極上サウンドに仕上げたWM-2だからなのか?
やっぱり新品サウンドといえるでしょうね!
ヘッドは全然ヘッド面が減っていないものの音も聞いていますが新品以上の音なのでしょうね!

確かに低音が出ている^^

でも
いつもSONY製の密閉型ヘッドホンで聴くと最高の音質で楽しめます。
WM-2でこの音を知らないとやっぱり人生を損をしている感じます。

SONY WM-2の部品取りのジャンク品を復元修復!やっと安定した品質!

SONY WM-2のジャンク品を購入するとまさかと言う所をいじっています。。

それはどのようなものなのか?
たぶん修理していていろいろ研究してのアクションかと思います^^

エンジニアなら色々試してPDCAサイクルを回しますが2回やって駄目ならあきらめている。

原因がわからずにばらして組みなおすと直る!
でも2日間使っているとあれ~~~~~?
違和感が不良になって現れてきました。

まさか?
この部品を加工した??????
前持ち主のエンジニア様が修理してるけど直りきっていなく、逆に不良になっていた!!

ひとつの問題に数ヶ所の不良項目
今回は5ヶ所ありました。
普通5ヶ所も不良があったらわけがわからなくなりあきらめますよね。
部品取りで部品交換を前の人がしていたジャンクなのかも知れませんね^^;

私は時計部品を不良ゼロで作る前職は自動旋盤職人でした。

頭の中で作業を因数分解して不良箇所をずばり当てられます。
それが原因がひとつではない!
ふつう原因はひとつと思われガチです。

ジャンク品はこんな感じです。。

私の使命感でWM-2を修理していますが
儲けたくてWM-2を始める方はジャンクを扱ったほうが儲かるって!絶対に!

っていうかWM-2でもなくても修理して転売で儲けようって???
ジャンクを人気カセットウォークマンをたくさん仕入れてオークションしたほうが儲かるって!

私も始めますよ!たぶん!

新品品質にリファビッシュ!
あとは外観のお勉強中!
リペイントすれば綺麗なWM-2になるけど?
本当にそれでいいの?

ちょっと心の中で葛藤している自分。。

なんか偽者っぽくなるのが心配です!


▲トップへ戻る

ブックマーク