お金儲けの競馬の方法

年間2000万円の修理転売ビジネスを発案!大公開!!!

11月29日昨日の投稿でお話をしました。
年間2000万円の修理転売ビジネスを発案!大公開!!!です。

わたし!失敗しないので!
成功に導く法則を実行しているドクターX
それは全力で人の命を助ける使命感力!
そして
実現させるのはどうしたらいいのかを計画する計画力!
そして
臨機応変に対応できる対応力!

成功させるのはどうしたらいいいのか?
・内容を明確にする
・失敗すれば死ぬくらいの自覚
・目標の期限を決める
・計画スケジュールを明確に描き行動を起こすこと
・それに必要な人間をより多く集めておくこと
・FMEAで問題点を未然防止しておくおこと
・問題が発生しても臨機応変に対応できる訓練は忘れずに

わたし!失敗しないので!
ドクターXが成功させるのはどうしているのか?

わたくしも失敗しないので!
成功させるのはどうしたらいいいのか?
大きい項目をあげてみました!
これらをさらに分解します。

思考は現実化すって知っていましたか?
わたしは小学6年生の卒業で論文でなく小説を書きました。
小説を書くにはどうしたらいいのか?
大きい項目があって
各項目の話の内容を詳しく書くことで簡単に小説が書けます。
これって
成功させるための方程式なんですよ!

小学生を卒業するときに
担任の先生が最後の言葉は
考えたことは実現する
今は未来の夢は明確でなくても
夢を持っていつもその夢を考えていて見てください。

小学生から私は半田ごてを持ってテレビを分解していました。
壊れたラジオやテレビがあるっていうと
友達の家に行って部品取りが遊びでした。
そして、分解することで原理がわかってくる。

はじめに芸能人が目標でしたがあっけなくオーディションへ行ったら
即効合格!
思考は現実化するってすぐに試してみました。

ですが私の夢は大人になるまでは明確でなくてぼんやりしていました。
ですが芸能人が目標ではなく
半田ごてを持ってものづくりすることが夢でした。

そして
その担任の先生は日本一になることを授業の中で教えてくれました。

携帯ラジオを作りたかったのだ!
っていうより
SONYのラジオが欲しかったが
ナショナル パナソニックのラジオを買ってもらいました。

勉強するには眠くならないように
ラジオをききながら勉強!

ドクターXを見ていると
わたし!失敗をしないので!

それって俺が昔から使っていたものなんだけど???
それは
成功させるのはどうしたらいいいのか?
シナリオが頭の中にあって
いつも小説を書いている自分がいます。
シナリオを分解して明確に実行するようにしています。

小学生の卒業の時の小説を書いたことで
ずっとそのシナリオの分解して描くことが
思考力の源です。

私達の頃は日本一教育でしたが
現在は世界一教育になっているのかと思います。

小学生の卒業の時の小説を書けって
難問を出す担任の先生。。

先生は僕の特別な授業を卒業するのだから
お前達には特別に小説を書いて欲しい
この小説を書き終えたら卒業を許可する。

他のクラスではもちろん卒論なんて小学生ではない!!!
はじめは今思うとザ・シークレットの引き寄せの法則で
向こうから来るものかと思っていたがそうではない!

自分から成功させるのはどうしているのか?
考えてみたら
自分から計画を立ててそれをしっかり実行した結果に成功がある!
別に引き寄せているんじゃあない。

まとめると
思考を現実にしているを実行している!
ドクターXもわたくしも
使命感
計画力
臨機応変に考える力

年間2000万円の修理転売ビジネスも
使命感とか・・・・実行したら成功するとおもいます。

私の使命感は38年前とかわっていません!
いい音をsony WM-2を復元してみなさまに届けたい。

たぶん
これを読んでいるみなさまは
転売してお金を儲けたい人かとおもいます。

修理ができなくてもお金は転売で儲けられます。
あなたができないことは出来る人にやらせる!!!
でもその為には死にものぐるいで行動してくださいね。
そうすれば修理転売ビジネスは失敗しないと思います。

ではまた。

sony wm-2を約一ヶ月を掛けて復元しました。久々に30万円の経費・・・

sony wm-2を約一ヶ月を掛けて復元しましたが復元費用はいくらなのだろうか??

ヤフオクに出品していると
他の人が復元したWM-2の修理依頼をいただくのですが
いつもお断りしています。

いくらでもお金を掛けてもいいのなら引き受けます^^
そのかわり世界に1台の職人サウンドに仕上げた逸品にします。

今回の復元はドミノ移植を繰り返しても直らなかったsony wm-2で普通ならごりんじゅ?
電気用語では「おしゃか」になったといいます。
開腹手術で何度も移植を繰り返しておしゃかにしてしまった。。

普通のエンジニアならあきらめてジャンク品でヤフオクに出品するところです。
・・・がしかし!

わたくし失敗したことがないので!
ドクターXみたいですね。

考えがあって復元する時期を待っていました^^
マジでドミノ倒しの移植です!!!

そして
破れた血管まで縫い合わせています。
普通のエンジニアだったらドミノ移植をするところです。
・・・がしかし!

これ以上繰り返す移植??
いつになったら終わりが来るのか??

ジレッタイので自分で直す事にしました。
新しい修理方法です!

これから必要な修理方法だったので一ヶ月間悩んで因数分解して
新品サウンドになるように頭の中で修理方法を設計していました。

たぶんこのsony wm-2はメカ修理だけで30万円の経費が掛かっております。
そして3万前後でオークションに出品予定です。

素人エンジニアのように動かすのであれば
2時間の時間をもらえれば動かして音はなるようになるけど
密閉式のヘッドホンでは直っていないのがバレバレです。

金儲けの転売者だったら移植して直ったからって投売り!
なおしたよ!

そんなことはしないと思います。

*****************
年間2000万円の修理転売ビジネスを発案!大公開!!!

私だったら
修理してくれるプロだったエンジニアを探して安く修理させて
お金を渡して売れたらその差額が儲けです。

かなり儲かるのではないでしょうか!

あなたは売れそうな100円ジャンクを探してくる!

100円のジャンクを買ってきてそれを修理してもらって
完全動作品にしてヤフオクに出品すれば1万5千円以上にはなります。

1台5千円で修理してもらって1万5千円以上で売れるから
その差額1万円以上/1台

1台5千円もらえればプロのエンジニアだったら引き受けますよ!
でもベルト交換ぐらいの簡単な修理だけどね。

雇った人は一ヶ月30台とすると
5000円 × 30台 = 15万円の報酬

経営者の儲け1万円 × 30台で30万円です。

5人雇ったら
一ヶ月15万円 × 5名 = 75万円の報酬の人件費が掛かります。

では経営者は
1人30万円の利益 × 5名 = 150万円/月の利益です。(人件費は引いています)

プロのエンジニアは探せばたくさんいるのではないでしょうか?
アルバイトと考えれば導入しやすいですよ。

お金儲けの転売屋だったら
アルバイトを雇って修理させれば
5名で一ヶ月150万円だから
年間1800万円の利益が出ます。
ベルト等の経費は掛かりますがビビたるものです。

自分で修理ができない人が修理転売を考えたら人を使ってください。
少し手を加えれば
年間2千万円のビジネスは簡単に出来上がります。

sony wm-2にこだわらなければベルト交換、ピンチローラー交換だけで直る
カセットウォークマンはたくさんあります!

ウォークマンの修理転売ビジネスを本気で考えている人はいると思います!
気をつける点がございます。

警察も税務署も目を光らせていますので
古物商許可と確定申告は忘れずにお願い致します。

修理転売ビジネスでアルバイトを雇って
ビジネスを拡大している人を数人見かけました。

別にあなたがエンジニアでなくても人を使えれば可能です。

なんで修理転売のビジネスの年間2千万円になるネタをお話したのか?
それは
転売ビジネスをしている人がsony wm-2のライバル心をむき出しにして邪魔をなさるのか?
不思議でたまりません。

あなたがやることは
転売でお金儲けですよね。
それとも私の邪魔をするのが目的ですか?
わたしは違うのを理解しています。
sony wm-2の修理は復元は簡単に見えますが難易度があります。
転売は真似しろですからわかります。

だからこそ
簡単なウォークマン修理転売ビジネスを秘密にしていましたが公開しています。

はじめは自分でベルト交換して慣れたらアルバイトを雇いビジネス拡大をしてみてください。
ジャンク品だけでも多くの人が転売していますよ!
動作品に出来る技術があるのなら修理して動作品で簡単なウォークマンをベルト交換で
転売はいけると思いますよ。

私の提案でした。
わたくし提案改善はあまりしないのです!
改善してからの提案なのですが今回だけは
提案してからの改善案です。

ビジネス拡大は人を使えでした。

私は作業者に仕事を指導していたので得意分野です^^
ベルト交換ぐらいのウォークマンをエンジニアでなくても
主婦の方へでも十分に指導できますよね!!

管理も主婦の方に任せれば
出荷も主婦に・・・・
あなたがいなくても十分にお金儲けの転売ビジネスは可能です。

*****************

さて話を戻すと
sony wm-2の復元したウォークマンプロフェッショナルのWM-2サウンドは如何に?

ワウフラッターは(音ゆれ)計測器で新品当時とほぼ同等!
ヘッドも良好!

これってオーバーホールっていうやつ?
ヤバイ!
激ヤバのファインサウンドになっているじゃん!!!

今回の新しい修理方法は今後も使えそうだ!

本来ならここで情報を公開する予定でしたが
まだまだ
私の邪魔をする人がいるので新しい改善方法は公開いたしません!!

このことは
馬鹿にかばうなウンコを踏むなウンコを踏むと共馬鹿になる!

公開しないこと事態がウンコ踏んでいるし!

気分がいいときに公開しようかなって考えています。

久々に30万円以上をかけたsony wm-2でした!
出品します。

30万円を掛けたことは黙っての出品です。
これって何回も出品をしています。
時には19800円ですよ。

sony wm-2が自宅に届いておまけのカセットテープを視聴しますよね。

密閉式のヘッドホンで新品当時のサウンドですから
現在のウォークマンと同等の音が流れるわけですよ^^

落札されたオーディオをあまりわからない人、オーディオに詳しい人でも
おどろくような目を丸くして
なに?
なに?
このサウンドは????
びっくり仰天するはずですよね!
元sony wm-2の音職人が丹精込めて仕上げた逸品で30万円以上も経費掛けています!
当たり前って言えば
当たり前のサウンドですけどね!
カセットテープってこんなにいい音がしていたのって思いますよ!

実は
このびっくり箱は38年前にsony wm-2の残業時間の休憩中に視聴した
モニターヘッドホンで体験して未来ではヘッドホンも開発されて
密閉式がウォークマンのジャックが3.5mmで標準になり
それを皆様に聞かせてみたい私の夢のひとつでもありました。

かなり私の人生を掛けて修得した音職人の技術です。

世界一のエンジニアに直接指導を受けられた幸せな環境にいたので・・・・
別に30万円の価格で出品しても納得するサウンドです。

それが1万円台
これはびっくりするはずですよね(笑)

なかなかこのサウンドにするには音職人の技術が必要不可欠です。
ただ動かすだけの完全動作品の修理ではないことを理解すると思います^^

自分でもこのサウンドを視聴した時にびっくり仰天して目を丸くしていました。
新品当時よりサウンドはいいかもね。

ではまた。

DSC_0136


▲トップへ戻る

ブックマーク