お金儲けの競馬の方法

的中馬券術の秘伝書をオークションに出品中!秘密のレシピ!

競馬予想

いつも競馬予想で当てていますが
その秘密の秘伝書をオークションに出品中!

新型コロナで観客がいない競馬場で競馬を見ていたら悲しくなってしまって・・・・

自宅でパソコンでネットで馬券を購入している人ばっかりが参加している状態です。

新型コロナで熱が出るのは嫌だけど

競馬熱がある人がテレビで見守る中でのレース!!
こんなの見たことがない!!!!!

馬鹿になって楽しくやろうよ!
競馬だけに^^

私1人で楽しんでいた
朝の馬券的中の秘伝書です!

初公開中です。

十年以上も隠していた馬券術です。

これが基礎編でこの秘伝書を元に3連単まであたるようになります。

興味がある人は一緒に楽しみましょうね!

資金がある人なら3連単当てたらどうなるのか?
毎週JRA競馬の現実でシュミレーションをして的中している
投稿の3連単を導くための基礎編です。

これを習得していないと
私は毎週シュミレーションで的中していますが競馬予想はできません!

10年以上も的中を続けている
私が不良ゼロの世界の分析力を活かして宝の地図を描いたものです。

危険予知、ヒヤリハットなども盛り込んで分析して
馬券的中を導いた私の秘密の手法です。

馬券で当たらない人
鉄板レースがわからなければ
穴馬券もいつが穴馬券なのかわかりませんよね!

基礎編ですのでこれがわからないと3連単も的中はありえません!

私の不思議な能力で発見したのかも知れません!

これでメインレースも何度も的中をしていますので
基礎編なので習得すればこの秘伝書を元に
いろんな馬券も全部当てられるようになります。

ではまた

小学生だった頃Uコンというエンジン付の飛行機を購入!

小学生だった僕!
勉強もしないで遊びばっかりでした。

でも~~
結構、遊びの中で大人の勉強をしていました。
Uコンという飛行機のエンジンのついた模型!
2本ワイヤーを手に持って自分を中心にぐるぐる回るのだ!

父が朝霞のキャンプドレークに勤めていたので
アメリカで流行っていたUコン飛行機を買ってきた!

父は飛ばしたくて私に買ってきたという母には口実を作った。

私がこれ不思議と考えていたのがグローエンジンです。
だって
自動車ってプラグが付いていて混合圧縮爆発回転を繰り返すのは
プラグでスパークするからエンジン内で爆発をしている!

模型のグローというプラグの電熱線が入っているもので
真っ赤になる線熱線
そこに模型燃料を入れて
プロペラを手で回してエンジンが回る
そして
ある程度
暖気をしたところでグロープラグの電熱線の電源を切断
それが燃料調整だけで回り続ける!
かなり可燃性がある燃料だった。
ニトロールって書いてあったと憶えていたのが
ニトロメタン混合だったかな。
ニトロールは狭心症のニトロですよね!
心臓血管を広げる作用があるようです。

それより
ニトロメタンは小学生から知識があった!

高校に入って
50ccのオートバイを100kmのスピードが出るように
模型燃料を入れたのは
ニトロチューニングをしていた!

かなり
高校時代からイノベーションを起こしまくっていた僕!

うん十年も前から
ニトロチューニングを行っていました。
今は映画で流行っている自動車のチューニングです!

高校生の頃
チューニングするまでには
3台のオートバイのエンジンを壊しています。。

両親にはお前は何でも小さい頃から分解して壊してしまう!
でも両親は怒りませんでした(笑)

でも
あのニトロチューニングを自動車に載せたら
普通の車ではありませんよ!
レーサーより早いですよ!!!!

昔、朝霞の駅前で米軍基地の兵隊さんが
Uコン飛行機を飛ばしていたそうです(笑)

それが名人クラスでいろんな技を披露してくれたそうです。

今ではエンジン付のラジコンがあるから
日本でも有名ですが
燃料の詳細を見てください
ニトロメタンとメタノールの混合・・・・・

オートバイに入れたのは
これって使わないから燃料として入れちゃえって考えた!

それがオートバイの混合燃料のチューニングにつながった
これは偶然発見したは高校生のときの僕!

超昔の話なので
かなり最先端を行っていました。
日本で最初にニトロチューニングを
オートバイで確かめたと思いますよ!!

ではまた

PS
勉強はしなかったが父のイノベーション教育を
知らずに受けていたようです。

勉強は中学からで
やればできる子だったのよかった^^

一番役に立っているのが
数学の因数分解と方程式!

細分化することで方程式が自分で自由に作れる!

ニトロチューニングは私にとって衝撃的な出来事でした。
その知識は小学生でグローエンジンを研究してからです!

父の職人ならではの楽しませておぼえさす教育だったのだろう!

ニトロのこげた匂いがなんとも
てんぷら油のようで・・・・
チューニングカーのそばによると
あの懐かしい香り漂う!!!
もしかして
もしかして
ニトロチューニングしたチューニングカーとすぐわかる。


▲トップへ戻る

ブックマーク