お金儲けの競馬の方法

シェフ 三ツ星フードトラック始めましたの映画を見ました。

シェフ 三ツ星フードトラック始めましたの映画を見ました。

BSの映画を録画してあったので
見ていたら面白くって久々に時間を忘れてみてしまった。

自分の存在を忘れて映画を見ているのってすっごいいい映画です!
参考になる映画です。

三ツ星を狙うキムタクのドラマと似ていて
だけど
その宣伝方法にすっごく興味がありました。
それがシェフの子供がツイートして
大勢の人が集まるのが大変興味がありました。

わたしも今日からツイートをはじめました(笑)
っていうか
最近よくツイートをしています。

それはわたしのツイートを見てくれる人が何人かでもいるので
ツイート数を増やしたいと考えています。

それより
私の興味があるひと
私を興味がある人が集まっているツイートになるので
そういうことなのかと思います。

1秒動画をつなぎ合わせるのなんて言うのだろうか?
2014年の映画だったので
アメリカは醤油~の進んでいますよね!

っていうか
日本に少し遅れて入ってくるんですよね!!!

ツイッターのフォローとフォロワーを増やしたいと思います。

スマホでツイートしたことない。。

今日つなげますよ!

ではまた

職人の勘所は日ごろのギャンブルから磨いている!第六感!超能力とでも言える!予知できる

職人には勘所で素早い行動力があります。

おっくうでも動け!
はじめは適当でいいからとにかく行動する!
そして
はやめし、はやぐぞ!
昔の職人の飯を食うときは
半立ちで片足のひざを立てて食事するスタイルだ。
とにかく
仕事の時間を作る!

最後は
適当に!正確に!
仕事を仕上げる!

早く動いて適当でもいいからとにかく動け!
最後はその適当の仕事を仕上げる!

改善をするときに60%でいいのでとにかく手を動かして改善しろ!
すると
どうしても人間は中途半端では嫌なので
100%近くに仕上げる能力がある!

ある意味
改善マンは職人なのです!

そんなのどうでも
人のことだから勝手にして^^

JRA競馬の穴馬の探し方がわかってしまった(笑)

俺ってやっぱり天才のようです。
いつも見ていて気付かなかったのだ!

お前の目は節穴か?
そう
見ているんだけど気付かない物って多いよね!!!

100%近い人が毎回見ているが気付かない!
私たまには常識と違った見方をするようにしています。

これで穴馬の単勝が狙えます!
もう少し分析が必要ですが
突然アイデアの神様が下りてきた^^

職人の息子でよかった^^
もってるね~~!
職人のDNAを

ではまた


▲トップへ戻る

ブックマーク