お金儲けの競馬の方法

今月いっぱい自治会館の集まり行事が全面禁止!中止!

もう自宅待機の社員も出てきている!

このまま新型カローラではない
あれかっちょいいけど!
今回は新型コロナウイルスが閉じ込めるのはいつごろなのだろうか?

ワクチンが出来るまでは約1年間もこのまま続いたら
お金なくなる人が続出するのではなか?

コロナショック!
これはやばすぎる!!!

客商売や小売業の直撃は真っ先に被害が出ている!
それと
ホテルマンは自宅待機
客が集まらない!

失業か?
ホテル経営の傾き・・・・・

スーパーコンビニだって
ウイルス感染者が出れば販売停止になろうだろう!

どうなるのだろうか?

今までもサバイバル感じで暮らしていたが
今まで以上に
新型コロナのパンデミックとやっと発表した!!
おめ~~おっせんだよ!

民間ではもうパンデミックと思ってた行動をしているから
マスクやトイレットペーパーやティッシュ!
保存食を買い集めているんじゃん!!!

こんなんで封じ込めるコントロールできるパンでミックなのだろうか?
疑ってしまう!!!

10月の消費税から経済がストップしたような感じに思えるのは
俺だけなのだろうか??????
そして
新型コロナが出現!
国民にとっては

ダブルの悲劇なのだ!!

これで
新型インフルエンザまでパンデミックだったら
トリプルだけど

新型コロナには2種類が存在するって言うから
え~~四つのことはなんて言うんだ????
ふぉ~す
とでも言っておこう^^;

これでもう一個追加になったら
ファイブ!

転売ヤーの高額マスク販売により
やっと
マスク転売の禁止でた
おっせ~~~よ!

あれって
購入できなかった人に向けて親切に出品して人まで大儲け!!!

高額転売ヤーに成り下がった。。

たぶん主婦の多くがお金の足しにとマスクを買いあさって人もいるのでは・・・

メルカリってかなりの人が注目している!
ヤフオクより????
客層が全然違うのでなんともいえないけど

はじめはアマゾンで市販の商品が値が上がるのがみて
こんな売り方があるの?
だって
今まで問屋から買って定価も全員決まった金額で世の中が動いていた!

でもアマゾンに出品すると定価の価格より高くても売れる?
変な感触から始まったアマゾン転売!

私も中古を何個か売ってみたことがありますが
なぜか売れていた????

仕入れもアマゾンでした。

アマゾン依存症です。

アマゾンがなかったら生活が出来ないかもね

ではまた

今日は海外製のカセットプレーヤーを修理

うんともすんともいわね~~!

まずは電源周りを見るのが基本修理。。
大丈夫!

モーターがうごかね~!

異物混入で振るとガラガラ音がする

裏ブタを開けると
ちっさなビスがポロ?

どこのビス???????????

PLAYボタンを押すと電源スイッチが入る
接点をピンセットでこすってみる?

うごかね~!

ベルトを外して
各回転部品を指で軽くまわす!

全部大丈夫?????????

お手上げ!!!!!

モーターのプーリーを回して見なかったが
ベルトを掛けてまわして見た????

まわんない????

電池のフル充電のパワーのあるものかえてみる。

なんだ~~~!

ステッピングモーターのように
パルス感覚で回り始めた!!!

モーター内の接点が接触が回復してきた。
モーター内の導電グリスが新しかったのか
モーターが完全に復活した!

この頃のモーターは接点圧と接点間でブラシがストップしてしまったら
電気を入れても動かないものを何度か見た!

モーターってオイルを注入できる穴がある
これはレコードのモーターのような大きいやつね!
動かさないと固着している
高温多湿のアジア圏
一回動けば動き出す!
再始動!

偶然宝くじでも当たった確率なのだろうか?

基板の回路もこの手の設計は似たり寄ったり???
スピードが安定しない????

でもワウ計で計測したら
回転はスムーズなのだ!

固着して前の持ち主がお手上げだったのだろうか?

スピードの不安定な原因が見えてきた!!!!
裏ブタを開けたときに異物混入はモーターのビスだった。

1個取れて異物混入で
もう一個ついているのが緩んでいた!!!

これは
修理した人間が修理したけどお手上げの暗黙の合図!!!!

ビスを2個しっかりと取り付ける

モーターの位置がビスが緩んで潜り込んで
ベルトがすれていたようです。

半分直ったかな
あとは音質改善!!!

あとはお決まりのカセットプレーヤーの
FWDトルクバネによるテープを引っ張る大事な役目!

よかった大事な部品は正常だ^^

でも調整が必要のようです。

前のエンジニアがあきらめた
CHINA製のカセットプレーヤーを修理を仕上げています。

ピンチローラーを復活させたら
一度もクリーニングをしていなかったようです。
ヘッドもめちゃくちゃ汚れていた。

マジで?
ぐっど
ふぁいん
びゅーてふる~~!

極上サウンドに変身して来た~~~~~!
スピードがどんどん速くなってくる
はえ~~~~!

何年動いていなかったのか??
サーボー系が不良なのか?
それとも
機械系か??

電気系統はいいようです!
機械系が動いていなかったからのようです。

極上サウンドを楽しんで見たいと思います。
アナログサウンド
よい!
いい!

これからはWM-2以外も直したいな~~~!

けっこうむずい修理はたのし~~~!

これもたいへん高級なヘッドを使っているようですね!!!
ヘッド研磨して見たいけど今回はまったく動かない
海外製のカセットプレーヤーを修理をしていました。

楽しんだ^^

もう少しこのカセットプレーヤーをで楽しみたいです。

なんか感じが
オートバイを運転してるときに
危険予知でめまぐるしい判断する時と同じような感覚なんだ!

復活修理は楽しい!


▲トップへ戻る

ブックマーク