お金儲けの競馬の方法

ウォークマンといえば松田聖子ちゃんミルキーボイス

ウォークマンというと松田聖子ちゃんを思い出します。

松田聖子ちゃんとWM-20の裏側のお話です。
それはおおげさですね。

だた製造工場に訪問しただけです。
それが超お忙しい中での訪問

今となっては伝説のウォークマンWM-20です。

なんといっても
WM-20のCMに出演終了後?
松田聖子ちゃんのアルバムのCDの生産の終了後?
どっちだったか?
確か?
両方終了したことで超忙しい最中に
ウォークマン生産現場まで足を運んで来てくれた事がありました。

ちょっと寄っただけって言っていましたが
関係者全員に挨拶まわりをしていたようでした。

来客用に応接間対応でしたが総務のお仕事ですけど
あの松田聖子ちゃん!!!!
ここにいるの?ほとんど夜中なんですけど
私達は残業中でした。

総務部担当者から聖子ちゃんからメッセージです!!
WM-20のCMとアルバムのCD生産が無事に終了することが出来ました。
明日からテレビで流れます。
ウォークマン生産を夜遅くまで大変ですね!
CMのウォークマンの生産を頑張ってくださいって言っておりました!

お~~~!
頑張っちゃいます^^
仕事の疲れが吹っ飛んじゃいました!!

私はあのメッセージをいただいた時から
松田聖子ちゃんファンです。
ほとんどのCD揃えましたよ(笑)

すいません。。
ただ
松田聖子ちゃんが工場に寄っただけのお話でした。

これ以上のお話は出来ません。

聖子ちゃん最高~~~~!
今も応援しています!!!
頑張ってください!!!!

SONY WM-2でこのカセットテープ不良なのかな?修理している人間なら誰でも思うことです(笑)

あなたのSONY WM-2は修理したものの
昔のカセットテープを購入して再生するとこのカセットテープが不良なのか?

ほとんどのカセットテープを購入しても半分は駄目じゃん!
そんなことを思っていませんか^^

カセットテープも私は一緒に修理をしています。
古いものはニコイチ修理が基本です。

たぶんこんなことを感じていませんか?
カセットテープってどうやって極上サウンドにするのだろうか?

教える気持ちがあってこのブログを立ち上げています。
今のところ
邪魔が妨害する人が出現するので保留中ですが・・・・

昔ながらなの
テープレコーダー
テーププレーヤーの音職人の人達は常識です。

私もそういう人たちをみて育ちました。
現在も修行中で研究中です!
でも
何とか重低音まで導くことが出来ています。
ずっとこのまま研究は続けるかも

SONY WM-2で重低音?
マジです!

生産当時の私には出来なかった技です^^

オーディオ楽しむことで始まった自分!
1人で楽しむのはもったいないので
皆様に視聴してもらいたくてヤフオクへ出品中

今後もよろしくです。

このカセットテープ不良じゃあないの?
ウォークマン修理を購入したけど
まだこれってジャンクじゃあないですか?

失敗して購入した人はまだまだいるのだろうな。。
完全動作品に2度以上も騙されて落札した自分!
私も被害者です!

なのでSONY WM-2の復元を決めて
騙された人の救出の意味で
出品を最初は始めました。

3年前の2月でした。
まさか
極上サウンドにまで出来る技術が私にあったとは思いもつきませんでした。

サウンドって作られたものです。
何か基準になるものはないのか?
それは今も音楽業界で使う
ソニーのモニターヘッドホン
SONY 密閉型スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900ST

音楽の業界の標準サウンドと思っても過言ではありません。
完全プロフェッショナル仕様で
数多くのレコーディングスタジオで愛用されています。

もちろんわたくしもプロフェッショナル仕様ですといいたいですが
今のところ
復元したWM-2とセットにしたヘッドホンで修復しています。

職人なんでプロフェッショナル仕様を使って復元をするべきなのかな~?
レコーディングスタジオでSONY 密閉型スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900STを使っていない
他のメーカーだったら
そのサウンドはたぶん違うサウンドになると思います。

だった
WM-2もSONYのレコーディングしたものが基準になるべきカセットテープにたどりつきました。
しかも
やっぱり
ウォークマンと松田聖子ちゃんは外せません!
これはシークレットで今まで黙っていましたが
ヤフオクの出品を見ていると音楽業界の人にはわかっていたと思います^^

WM-2の修復でカセットテープのサウンドレコーディングまで因数分化して
調べてみたらやっぱりそれは大元はサウンドつくりのモニターのヘッドホンなのかな?
SONY 密閉型スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900ST

私も購入するしかありませんね^^;

ヘッドホンもSONYのサウンドでなくっちゃ駄目ですよ!!!!!
ヘッドホンは使い捨て時代なのかと思います。
低価格でSONYのいい音のサウンドを探し回りました。
今の出品しているSONYヘッドホンがまずまずです。
私は納得していません!
設計部でもっともっと上のサウンドを低価格で・・・
いちおーでぃおふぁんからのおねがいです。


▲トップへ戻る

ブックマーク