お金儲けの競馬の方法

SONY WM-2 カセット ウォークマン 修理 4

SONY WM-2 カセットウォークマン

そうですね!

ピンチローラーの付いているヘッドユニットは

sony wm-2はカセットテープを取り出すときに

解除されます!

プレー中でもカセットテープを取り出すとsony wm-2では

設計がいいのでピンチローラーは開放されます!

これが今でも使えるsony wm-2のピンチローラーが使える設計です。

今となっては昔の設計ですが復活させると

バリバリ現役で使えます。

 

しかも

私は新品同様に内部を調整ができます。

37年前のウォークマンを新品同様で使えるのって私だけが復活できます。

sony wm-2が新品同様で音楽を聴けるって

最高に贅沢な経験ではないですか?

ヤフオクで出品しているので覗いて見て

気に入ったら落札してみてくださいね!

 

37年前のsony wm-2が新品同様って記載してあって

かなりあやしい出品者になっていますが

私を信じてくれた人だけが新品同様のsony wm-2を手にして

音楽を楽しんでいます。

37年前のsony wm-2ですよ!!

新品同様の音以上に調整してありますので

満足してもらっています。

 

何を隠そう

私は・・・・・・・・・のプロの音職人ですということだけはお伝えしたいと思います^^

まだ早いですので後程プロフィールを書こうかと思います。

 

そんなわたくしが復活させたsony wm-2は世界に数台しかありません。

そんな特別に復活させた機能が新品同様で音楽を視聴できるなんて

夢のような復活させたsony wm-2はヤフオクに出品しています。

 

少し安いからってsony wm-2を購入するとすぐに壊れて失敗をすると

思いますよ!

私は2度ほど騙されてウォークマン動作品で動かなくなり失敗しました。

 

これを読んでいる人にはsony wm-2だけは失敗させたくないので

このブログで情報を発信しようかと思って書いています。

 

シャンクというsony wm-2をどれだけのひとが復活できるのかは私にはわかりませんが

自分で買って修理を挑戦するのは技術者の腕試しですから

失敗もあるかと思います。

でも新品同様に復活させるには

sony wm-2を熟知していなければムリ!

 

このブログではsony wm-2の復活について書いて行きますね!

興味のある人だけ付いて来て下さい。

続く

DSC_0136

SONY WM-2 カセットウォークマン修理3ゴムベルト用意する!

SONY WM-2 カセットウォークマン

ウォークマンⅡの色は3種類あります。

一般のシルバーはご存知かとおもいます。

その他に

ブラックとレッドの2種類です。

シルバー、ブラック、レッドの3種類!!!

 

そして

特徴は初代ウォークマンと同じように

ヘッドホンが2本も同時に使えます。

 

メタル対応の再生専用のカセットプレーヤーです。

 

ヤフオクのジャンク品を購入して中をあけてみると

ほとんどがベルト交換だけでは満足に動きません

 

そもそも

今売っているwm-2用のゴムベルトは使えるの?

ってことです。

私の考えはまずはゴムベルトをSONY純正クラスの品質が必要です。

 

そして

ゴムはプーリーの金属部分に張り付いていてそのまま使うと音ゆれが発生します。

そして

プーリーとゴムベルトはスムーズに接触するのが望ましいです。

 

それと

ピンチローラーの汚れですね!

WM-2はそれほど変形はありませんが

ほかの機種のピンチローラーの変形はございます。

WM-2はプレーに電池が切れるとメカニカル的にカセットテープを取り出すので

ピンチローラーが開放します。

 

WM-2の方式ならピンチローラーが開放しますが

他の機種のピンチローラーは電池を充電するまでにピンチローラーとキャプスタン軸はくっ付いたままです。

そのままで使わなくなって机の引き出しにしまってしまうケースが多いように見えます。

 

だから

ピンチローラーを付け替えなければなりません。

ヘッドは傷んでいるものはございますが

ほとんどが使える状態ですね。

 

続く

 

DSC_0136

SONY WM-2 カセットウォークマンⅡ


▲トップへ戻る

ブックマーク