お金儲けの競馬の方法

トレジャーハンターってカッコイイ!

トレジャーハンターといっても

昔のような海賊船に乗ってほんとに海を航海はしません。

インターネットの回線から

大きな海に飛び出します。

言ってみれば家から出ずに海賊船に格好はイメージしてください。

海はネットの海です。

ブルーオーシャンをイメージしてくださいね。

ネットの世界から埋蔵金を探して当てて回収できるかがミソになります。

 

給料所得が上がらないこのご時勢!

何とかせねばと思っている人は大勢いいるはず。

ほとんどの人がそう思っているとは思えませんが大勢いると思います。

 

こづかい!

こづかい程度でいいのであればトレジャーハンティングをしてみませんか?

地図は私は持っています。

実際にネットで金銀財宝をあけるのはあなたの意思です。

カギは全員が持っています。

 

10回中10回当たれば安心して宝探しの航海に出られます。

小さな船をチャーターしたのなら金銀財宝を持って帰る量が決められてしまいます。

超大型船をチャーターできたなら億万長者は間違いありません。

でもそんな度胸が座っている肝っ玉を持っている人はほとんどいません。

 

はじめは小さい海賊船で行ったり来たりすればいいのかと思います。

それってどこで換金できるの?

大判小判?

いやいや日本の円で受け取れますのでご安心を・・・・

 

宝くじを買っている人が大勢います。

そのお金をトレジャーハンターの地図で海に出たなら

ブルーオーシャンが見られるでしょう!

 

あなたは海賊のコスプレの衣装を買っていつの間にか

海賊になっているでしょう!

 

ハロウィンは必ず海賊のコスプレをしてくださいね。

それともインディージョーンズのような冒険家の格好か?

あの帽子がトレードマーク!

海賊もいいね!

 

自宅でネットしながらコスプレしていたら

イカレテイマスカネ?

 

ちょっとヤバイ!

いやちょっとどころではない。

 

でもそうともいえませんよ!

だって

野球、サッカーとかユニホーム着て電車に乗っていませんか?

応援に行く時に・・・・・一種のコスプレですよね。

 

トレジャーハンターは自宅でコスプレだからみんなに見られることはありません。

一度コスプレしてみてください。

海賊の!

トレジャーハンターの雰囲気が出ますよ!!!

 

子供のいる人はご一緒に楽しんでみてくださいね。

いや~~~!

宝の地図もこだわる海賊の地図風にするのか迷います。

でもその地図を渡しても何の意味だかわかりません。

解読が必要です。

本ものぽくっていいかもね。

 

今日はイメージトレーニングをさせていただきました。

海賊船に乗れましたか?

金銀財宝を手にしたイメージが出来ましたか?

 

では

イメージトレーニングはこのぐらいで失礼します。

 

ではまた

幸運をグッドラック!

 

 

 

トレジャーハンターで宝探しとトップアフィリエイターのプロ意識を決意

トップアフィリエイターのみなさまは私は優秀なトレジャーハンターと思っています。

私が目指しているのは実はアフィリエイターのプロと同じ事なのかと!

なので

トップアフィリエイターのマネをしてみることにしました。

日本に何人もトップアフィリエイターがいます。

月収100万円も稼いでいればトップアフィリエイターの仲間入りです。

みなさん稼げるアフィリエイターさんです。

では稼げないアフィリエイターさんとどこが違うのだろうか?

トップアフィリエイターさんは趣味の範囲を越えてビジネスとして活動しています。

プロとしてのアフィリエイターです。

 

サイト作りも無料サイトは極力使いません。

それは、無料ブログサイトとかで立ち上げて収入が入っていても

いつ無料サービスが終わるのか?わからないからです。

そこから入っていた収入が立たれることを意味します。

 

トップアフィリエイターのほとんどが有料ブログサイトに移行しています。

アメブロで儲けるって流行りましたよね。

でも、ビジネス展開をしていた人は誰一人も残っていません。

ブログいつの間にか消されている現状を私は見てきました。

 

なのでアメブロはブログはまだありますが趣味で投稿しています。

ビジネスでメルマガとか載せると速攻で削除されます。

気をつけましょう!

 

無料であってもメインでは使いません。

無料も使い分けて使用しています。

 

でも大事な時は有料サービスを使います。

プロとして

ビジネスとして

安定を求めるなら無料サービスではなく

有料サービスを使いましょう!

 

アフィリエイターなら儲けるための決意が有料サービスしようです。

絶対に有料サービス分は取り返し利益を出すという原動力のひとつになるからです。

 

プロ意識をもって自信をもって行動する!

それがトップアフィリエイターです。

私も無料ブログである程度お金は入るようなアフィリエイトブログを作りましたが

はじめだけ検索エンジン上位に来ます。

あまり儲かりません!

 

あっ!

それと独自ドメインを必ず取る!

独自ドメインはインターネットプロとしての決意の証のひとつです。

 

アフィリエイターを目指すなら

絶対に独自ドメインを取りましょう!

 

メルマガもとりあえずやってみたいので無料メルマガをひとつだけ発行しています。

サービスが終了して消えてしまったら大変です。

これからのメルマガサービスは無料サービスではなく

有料サービスのメールサービスを契約します。

 

スゴイ悩みましたけど、

私は何を目指しているのかトレジャーハンターとして

トップアフィリエイターも目指しているから

アフィリエイターのプロ意識を持とうと思います。

 

有料サービスは経費です。

経費は回収しないといけません!

利益を出せるようにアフィリエイタープロの決意です。

 

アフィリエイターだけの収入で月収100万円を狙います。

それと

トレジャーハンターとして月収100万円も狙います。

トレジャーハンターとトップアフィリエイターの目標は同じです。

でも収益は分けようかと思っています。

本当は合計200万円の目標なんです。

でも各50万円50万円で合計で100万円の目標でもいいのかな?

とりあえず

まとめると

プロとして安定収入を得るために無料サービスではなく有料サービスを使う!

 

ではまた

幸運をグッドラック!

 

 

 

 


▲トップへ戻る

ブックマーク