お金儲けの競馬の方法

マエストロ先生は海軍あがり!マエストロ!指揮者の真似していたら現れた!

マエストロの出会いは小学生5年生!
5年生6年生のときの担任です。

小学生4年生時は父と同僚だった人の子供が担任でした。
音楽の女の先生!

音楽のクラシックのレコードを鑑賞するときは
目をつぶってのクラシックの鑑賞!

なんと
私と隣の友人は
指揮者の真似事をしていました。
だって
皆さん本気で目をつぶっていて見られてないし
見られているのは先生だけ!

もう
先生がクスクス笑う笑顔が見たくて
マエストロになりきっていた。

飛びぬけて協調性がない!
もちろん
通信表にはコメント欄に
この子は協調性に欠ける^^

たぶん
あの頃から普通は嫌いだった!
飛びぬけていないと!

だから
目標がないお勉強は一切しないスタイル!
遊びに夢中!

指揮者いいな!
って思っていたら
マエストロ先生がオーケストラを結成!
吹奏楽部?
マジなオーケストラでした。

指揮者のマエストロを考えていたら
次に年の担任はマエストロで指揮をしていた。

オーケストラを結成してNHKホールに出るぞ!
は~~~~?
日本一が目標だ!
どうだ!
お前も入るか?

はっきり私は指揮者をしたかった。
マエストロ!

みんなと考えが違う!
まるっきり!

5,6年の通信表も協調性がないと・・・・
別に知恵遅れや障害がある子供とは違う!

だた
お勉強は何のためにするのか?
誰も教えてくれなかった!

小学生は6年間しっかり遊べってことなのか?
授業はしっかり聞いて理解はしているけど
テストも何のためにするのか?
理解できない?
適当に記入してたかな!

中学からはこのままでは特殊学級に入ってもらうって脅すから
そういえば
マエストロ先生が目標設定の仕方も教わった
そして日本一になることも
目の前で実行していた

お前大きくなったらやりたいことないのか?

大きくなったら映画俳優を目指しているからオーディションを受けたんだけど!
両親はじゃあお前!
このまま大人になって馬鹿のままでいいのか?
馬鹿のままで俳優になるのか?????
やりたいことないの?????

親が真剣になって目標を心配してくれた!

映画俳優でなかったら
何になりたいの???

そりゃ~!
昔、誕生日で小学生3年の時にゲルマニュウムラジオを買ってもらったけど
ラジオとか作る人になりたい!
大勢の人にそれを届ける!製造する人かな!

だったら
それは電気エンジニアだね!

お前!算数も何もかも駄目ジャン!!!!

塾に行きたいって前から言っていたよね!
今も行きたいの?

そりゃ~いきて~よ!
だったら
お前に投資するから電気エンジニアを目指しなさい!
そのかわり
東宝映画の俳優はなしだよ!

馬鹿な大人にならないのなら
応援するから
頑張りなさい!

母親だから
私の考えが先読みで読まれている!

大人になったら大工になるって書いてあったかな
大人になったら何になる?????

明確な答えられないまま小学生が終わった!
小学生の家庭訪問でマエストロの登場で私の目標設定がはっきりして
そこから
引き寄せがはじまった!

マイナス思考はまったくない!
だって
学力は底辺の小学生を卒業!!!

でも頭のいい子より
アイデアやパフォーマンスは頭のいい子より飛び出ていた!
協調性がないって書かれるほどタレントの個性があった。
だってオーディションに合格した事実が証明だ!

たぶん
考え方が頭のいい人より飛びぬけていい!
自分で言うなって。

IQ?
EQ?
なんていうのかしらんが
知恵が遅れていないし!
知的発達が進み過ぎていたので私が戸惑っていたのかと
アスペルガー症候群に近いのかもね

でも
目標設定がないからお勉強をしなかったのだ!
やっぱアスペルガー症候群なのか????

そしたら
中学校で文化祭で連珠大会(五並べ)に参加したら
学年ごっちゃの参加で全員に勝って優勝してしまった^^
そりゃ~勝てるでしょう!
凄い先まで相手の考えを読んでいたから
さすがに決勝戦では相手が失敗してくれた隙を狙った勝ち方です。
なんて先まで読んだか?
10手、先まで読んでいたかな^^
調子こいて将棋もいけるかと思ったが
めんどくせ~のだめだっていうより
将棋の先手を読むのは何種類もある
父から将棋も習っていたが
父は職人だからって思うと弱いのかと
いやいや
守りも攻めも将棋の名人級でした。
誰に習ったのか?
プロ急の人から教わったようでした。
一応は攻め方守り方は一通り私も知識があるけど
父には本気にならないと勝てなかった。
将棋の考えるのはマジで戦争級の思考でないと・・・・・
遊びとは別物でした。
だって
年数を追うごとに時間が掛かった!
学校で本気になる理由がない!!!
っめんどくさ~~!
将棋はお勉強に似ている楽しくない!!!

遊びなら天才クラスですから
遊びの目標は自分が楽しむことなので・・・・
早く決着がつく連珠が私は好き!!!
遊びだから^^
やっぱアスペルガー症候群なのか??
自分を因数分解していくとやっぱアスペルガー症候群かな??

連珠は楽しい!
やりはじめると
天才クラス!
だって中学生の全生徒の連珠好きな人が集まって優勝!

塾も通っていたのでお勉強も普通より上に追いついた(笑)
私だけ中学に入ってからは3年間も同じ担任の先生でした。
私をサポートしていたようでした。
ありがとう!そしたら先生も面白かったのか?
妹も3年間私の担任だった先生でした。

先生方も小学生では学年底辺の人間が飛びぬけて勉強が出来ていたのでおどろいたと思います!
数学の先生もおどろいていました。
私の計算された頭脳?

お手本が目標がマエストロの先生だったのでお勉強する理由がきちんと整備されていたので・・・
電気エンジニアになるためには数学が必要!

でも
目標を失うとまた底辺の人間になる?
そういう考えがあるとマイナス思考が現実化することも把握しています。

マジで私の人生は修行また修行で能力が開花していました。
アイデア出しでは誰にも負けない自信は小学生からありました。

たぶん成績ではなかったテストがあったのですが
あれが小学生の時のIQテストは120を欠ける119だったかな?
私は適当にテストしたのですが本気でIQしたら・・・
私と同じ底辺で東大卒業した奴は120を越えていました。

お互いに学力が底辺の人間だったが目標設定でこんなにも変わるものなのだ!

たぶん転職したときにIQテストしたと思いますが本気で行いました。

それが
当日何を血迷ったのか?
履歴書の写真にはサーファーの格好の赤いポロシャツでした。
しっかりと上のボタンまでとめていましたけどね。
母にもこれで行くって言ったら上のボタンまですればいいだろうって
あげまんの母がそういうなら大丈夫!
自信もって面接に・・・・

そして
私の社員ナンバーには数字で暗号化してありました。
かなり凄い数字でした。

人事課の人たちがすぐにわかるように暗号化された社員ナンバー!

それは今になって暗号化を読み取れる能力が開花したからです。

さすが人事課の人です。
赤いポロシャツの履歴書で・・・・
絶対に不合格になりますよね^^

当時の社長さんが私の隠れた能力を見破っていたようでした!
さすがですよね!
あげまんですからわたしも皆さんを幸福に出来る能力が・・・・

でもウォークマン2がほしいから探していたら
そこで働くことになった!
引き寄せがものすごくパワーがありすぎでした。
小学生卒業時に描いた目標を達成!
この引き寄せ凄すぎる!!!!!!!
だって
それまで時計の部品を作っていたんですよ??

そう
東宝タレントオーディションを合格した話はしないけど
履歴書の写真がカラーで顔黒で赤いポロシャツ
笑っちゃいますよね!

今見ると何ふざけた野郎だな~って
自分で思います。

東宝タレントオーディションに合格したのも
タレント性を見ていたのか見抜かれていました。
本当にスゴイですよね!

なので
私もこの歳になってテレビを見ていてこの凄いって思うと人気が出ますよね!
そういうオーラが私にもわかるようになりました。

ウォークマン2を苗場スキー場で流行らすお話をしていたら
ニュースで新型コロナで苗場プリンスのお客様が9割減だそうで
お休みするそうです。
経営がやばいってことで休業?

私が動くと世の中が動く???
っていうより
未来が見えるからお話しする!
お話をして考えると
なんで苗場プリンスが出てくる????
GoToが都内が入っていなかったのが原因らしい!

不思議ですよ!
苗場の話をすると苗場?????
だれか
私のブログをネタにしているのか???

たぶん
マエストロ先生があの目標設定で
ザシークレットを始動してくれたようですね!

ずっとうごきっぱなしです。
マイナス思考になるとマイナスのことが起こります。
プラス思考でいるとプラスのことが起こります。

苗場スキー場が冬には元に戻ればいいですね!

でも
ここで思い出したのが
マエストロの真似をしたら
マエストロ先生が現れたっていうことは
マエストロ先生の前からザシークレットが始動している??????

って言う事はさかのぼること幼稚園児の頃の
飴玉詰まらせ事故から生死を分かれる出来事!

私の修行が一段アップしていたのか!

あのころ
ばあちゃんの弟の海軍の絵の遺影をしまっていたばあちゃん!
なんでしまっちゃったの?
写真でないし・・・

マエストロ先生も海軍で現れた!
母が話したのだろう!
ばあちゃんの孫の俺は海軍の先生に教わっていると聞いてから遺影が消えた。

私にお導きを?

いろんな人から応援されている俺!

こんな言葉をご存知かと思います。

ピンチはチャンス!

今確実に世の中のピンチですよ!

さてあなたならどうする?

プラス思考に考えるといいことがおこる
マイナス思考で考えるとマイナスのことがおこる

あなたはどっちを選びますか?

新型コロナが修行だったらこれをクリアできたら
一段上がる能力!

くたばったらそこで終わりのサバイバルゲーム!
今はもれなく全員参加の新型コロナ時代!

ほんとにサバイバルですよね!
新型コロナでお亡くなりなった人は世界で77万人!

まじ
疫病のパンデミック真っ只中にいる!

あなたは自覚がありますか?

パンデミックなんですよ!まだ!
GoToやるなら都内の人も入れないとね!
でもパンデミック中ですよ!

PS
ゼロ歳児の記憶が残っています。
それは
周りが話す言葉の日本語が私の頭脳にインストールが100%になっていた。
でも私からは話せなく泣くだけしかできない!
そしてすぐに眠くなる!
よく寝ていた!
日本語に意味までわかっている?
誰かからの生まれ変わり??????

だって
自分の中で心の声で話していたゼロ歳児の記憶!
数字もすぐに数えるように回りより早い段階でなっていた。

絶対に誰かの生まれ変わりと思っています。
今もでもその前世が誰だったのかが思い出せない!
記憶が消去されている???
不思議です!

たぶんシャ~マンとか予言者とか未来が見えるっていうか
未来を作る人!

御宿のメローな波のポイントは特別な波が立つ!まさにスノーボードで深雪をすべり落ちる感覚!

今頃になると
御宿のメローな波を思い出す。

沖からのうねりで
スープがさわさわって白くなって
テイクオフがスープ波で押されて沖から簡単にテイクオフ!

そして
ブレイクする時の私が波の上にいる時は2mぐらいになった。

あの波は忘れられない!
自分がうまくなったかの様な感覚になった。

御宿のメローな波!!

沖に人が立てるほどの岩が存在する

リーフブレークだけど
ビーチブレイクの特別な波が立つのだ!

いまはそのポイントがどこにあるのか???
忘れた!
地元のローカルに今度行った時に確認することにする!

いついけるのか???
今年はいけると用意していたが
コロナ時代感染を気をつけたい。。

海水浴の時間が終わってからの夕方に海に入った記憶!

2mの時はお盆休みで朝から大きな波にチャレンジする人でごった返していた!
それは朝だけで
私はみんなが帰ってからのひとりでたまに来る2mの波をキャッチして
楽しんでいました。
うむ?お盆?海水浴客がいなかったがお彼岸か?
船橋の花火大会でそれ以上は進めなかった渋滞には待って
家かえるのあきらめた!

朝は夜どうし移動して御宿だったので寝ていました。
さすがに暑くて目が覚めた車の中!
1ラウンドだけ海に入った
ゲッティンアウト

メローな波は楽に沖まで^^

そして
テイクオフも楽勝!
2m以上の波は生まれてはじめてだった(笑)
湘南では2mになるとダンパーに日が多くて
岸までのロングライディングできない!
御宿は2mのメローな波でもスピードが出た^^

メローな波は私に合っている!
ハードな波はドルフィンスルーでくたばる。。

あれから御宿にいったけど
その沖のリーフブレークのポイントがメローな安定したテイクオフができる!

たぶん地元の人が集まっている場所だと思うけどね!
御宿ポイントのツーなさーファーは
おいしい体験をしていると思います!!!

私が横に滑り始めたのも御宿のそのポイントなのだ!
波がある日は初心者のボードでドルフィンスルーが難しく
ボードを裏返して波をかわしていました!
私は海の中に入ってボードが水面に出ているだけど
凄い勢い私の体に水圧を感じるでもボードは流されずに
また
パドリングでボードの乗る
そして
また波をかわす!
そして
またパドル!

沖からのセット波の時は3回4回でぐらいでやっと沖で波待ちできるのだ。

今では波が大きくなるとサーフボードを裏返す人は見かけなくなった。

サーフボードの先端が沈めれば何とか波をかわせると思う!
でもパワーがあるときは跳ね返されるでしょうね!
中途半端のドルフィンスルーではね!

御宿のメローな波にまた出会いたい!

高気圧があるから波も立たないだろうけど
千葉の海は一年中波があるイメージがある!

湘南に波がないときは
必ず千葉のどこかでブレーク波がある。

カセットウォークマンを持って
メローな波を求めて千葉の御宿へいきて~~~~!

たしか
月の砂漠のラクダのところから入って右のほうに立つ波だったのは
憶えているのだけど

サーファーが集まっているポイントで間違いないと思う!
岩も波が立つきっかけになっているようで
安定したリーフブレイク同様に波が立つので・・・・・
それがビーチブレークになるのでワイプアウトしても安全なんですよ!

港がある御宿のビーチブレークの右側の終わりの所を入っていくと
リーフブレイクポイントもある

ワイプアウトを下手にするとリーフが牙をむくポイントもある!
1度その御宿ポイントに入ったけど
リーフの上のテイクオフは慣れないと危ない!
一度だけテイクオフしたけど
頭からこければ岩むき出しのポイント!
何人も入っている??????
私は初心者なので1度だけ波に乗っただけで遠慮します。

だって深さが腰あたりで下はリーフとワカメ!
上級者向けポイントです。

ほかにも有名なマリブポントもすっご波が立ちます。
初心者は身の程を・・・・・・・・
上級者に怒られたりする!
それは初心者向けでないから怪我をしないように注意してくれる!

私は一度も入ったことがないけどね。
今ではどこに行ってもうまい人が増えたですね。

万年初心者のサーファーは私だけですね。

御宿の2mのメローな波にのりてぃえ~~!!!

海にカムバックしたいので
筋トレをはじめまして3ヶ月

胸の筋肉がつるのがなくなったってことは
それは筋肉が衰えていた
筋肉がゼロだった。。

胸の筋肉をつけるために
筋トレしたあとにたんぱく質!
毎食後
卵!
目玉焼きを一日3個

今まで10年ぐらい卵を食べていなかった。
そういえば
毎日1個の卵を食べていたのは健康によかったのかと気付く!

だけど
コロナ太りで
せっかくダイエットで
72kgから62kgまで落としたけど
今では68kgで落ち着きました。

68kgがちょうどいいみたいです。
かなりガタイが良くなった!

筋肉モリモリ

あとは腰の筋肉も腹筋もつけなければ・・・・・

いつ御宿にいけるのか?

怪我をしない身体に鍛えないと大自然の海なので準備しないとね。

同じぐらいの年齢のサーファーが事故にあっているので
超気を付けないとね!

そして
カセットウォークマンを持っていく(笑)

海辺でサーファーがウォークマンを持つ!
絵になるね~~~~!

また
モデルになろうかと思います。

ウォークマン2WM-2を持っていたら私なので話しかけてください!
湘南なのか
伊豆なのか
千葉なのか
それがいつになるのかはわからないけど^^;

海辺でのオープンエア型のヘッドホンで波の音を入れて音楽最高ではないですか(笑)

また
サーファーを集めようかな!

オープンエア型のヘッドホンの新品を探そうかな!


▲トップへ戻る

ブックマーク