SONY WM-2 カセット ウォークマン 修理 19 スピード調整

SONY WM-2の修理にてスピード調整は最大の重要作業です。
私はスピード調整は3kzのテストテープで周波数が3kzになるように調整しています。
カセットテープとCDなどで音楽を追っかけ再生でも出来ます。
CDのスピードは正確ですから、後はMP3なのどのデーター再生ですかね。
とりあえず
修理をして、スピード調整をします。
普通の人はこれで修理は動作するので完了です。

フライホイルのキャプスタン軸はオイルを再塗布して、スムーズに動けばOKですよね!
その他回転部にオイルを塗布します。

私の場合はキャプスタンもキャプスタン軸もオイルでベトベトにして
オイルで洗浄をします。
かなりスムーズに回転すようになります。
他の回転部も同じですよね!

オイルを完全に洗浄してから新しいオイルをたっぷり塗布します。
各回転部の遊びも確認していますか?

新しいベルトをつけてスピードを確認すると早いですか遅いですか?
調整します。

そのスピード調整がぴったりで満足腹いっぱいですか?

私はこの後、ハードに長時間音楽を試聴いています。
好きな人は一日中ヘッドホンで聴いています。
しかも
何日もね!

あなたがスピード調整したSONY WM-2はスピード狂い始めていませんか?
一週間もするとかなりスピードは速くなっていると思います。

自分用ならいいけどそれってオークションとかで出品したら
お客様はそりゃ~怒りだしますよ!

せっかく数万円も出して購入して修理サービスもないし
泣き寝入り?

購入者がかわいそう!

私には出来ませんので
回転が落ち着くまでオークションで出品をしていません。
他のところも不具合が発生するのを数多く確認をしています。

だから最低でも25万円は儲け無しで工数がかかります。
その代わりですが、かなり音質を追い込みます。
だって
密閉式のヘッドホンではごまかしが丸見えで聴こえますからね!
かなり自信がないと密閉式のヘッドホンでは出品は出来ません。

私はWM-2の生産現場で働いていたので品質管理にはうるさいです。
WM-2の現場に入る前は時計会社の部品を不良ゼロで生産していました。

安定期に入ればスピードは狂いません!

CRCのオイルを塗布して動くからすぐに出品しているように見えていました。
私のオークション落札者からは
他の人のウォークマンを買ってスピードがどんどん早くなって使いものにならなかったって
って言う事は
音ゆれも当然していたと思われます。

自分も同じようなことをやられたので、がっかりして悩みました。
そして
自分が修理できることを思い出してwm-2の復活を考え出したのでした。

このブログも途中からWM-2に変えています。

あの購入したウォークマンが音揺ればなかったら私はsony wm-2は修理していません。
購入したウォークマンでカセットを聴いていたでしょう!

DSC_0136

スポンサードリンク

コメント

▲トップへ戻る

ブックマーク