フライフィッシングの毛ばりを作るには本物のいる場所を研究しよう。

DSC_0136

フライフィッシングの毛ばりを作るには本物のいる場所を研究しよう。

渓流釣りをしていて水生昆虫は知っているつもりだったのですが、
考えて見れは
フライをはじめてそうえば
ピンチョロに出会ったこと無い
モンカゲロウの成虫は見た事ありますが
水生に棲んでいるものはお目にかかっていません。

ある日
川釣りで雑魚つりに行って
チョロがあまりいない地域で流れの中に入っている
石ころをめくってもチョロは数匹です。

困ったの川が増水したときだけ流れる水溜りを発見!
よく見ると枯葉の色と溶け込んで動いている川虫を発見!
いつもは台所にあるような
そうめんの水切り網でチョロを取っていました。

その日はタモと餌取りになるものがあったので
網が細かく枯葉を動かして浮いてきたその虫を取ったら
それって網の中でピンピンはねていました。
もしかして
これがピンチョロだったようです。

たくさんいたので一日分を全部とりました。
ピンチョロいいよ!

釣れるよ!
その地域では


めちゃくちゃ釣れました。
水生昆虫のスイマー型です。
自由に水の中を泳ぎまわる流線型の体をしています。

チラタカゲロウ
ヒメフタオカゲロウです。

いつもとっていたチョロは
マダラカゲロウ
カワカゲロウなどです。

チョロの時は大きい餌をつけると
オイカワの大型がかかります。
そして
小さいチョロには小型のオイカワです。

そして
同じつりで初めて付けるピンチョロ!
はじめはオイカワの大型がかかりましたが???
あれ~~

なぜか?
変わった魚が釣れて来た。

雑魚釣り仕掛けなのに
変わった魚

キュウリのような
スイカのような
香りが残ります。

雑魚釣りに日釣り券で
餌釣りだし
サービスのいい川だなあって
鮎が雑魚つりの餌釣りの仕掛けに入れ食いでかかってしまって
申し訳なくリリースして死んでも申し訳なく
あまりにも入れ食い状態で鮎がかかるので
オイカワを釣りに来たのに鮎ばっかし
手で触っちゃったしリリースしても
鮎には焼けどのようなってお亡くなりになります。

なので責任もって食べてしまいました。

入れ食いの鮎だったのでもっと釣りをしたかったのですが
引き上げました。

そして
もう少し下流でオイカワの釣りを楽しみました。

対象魚はあくまでオイカワ釣り
鮎は対象外!
鮎リリースするならバーブレスで釣ります!

何が言いたいのか?
それは私の川釣りの仕掛けが大自然と一体になっているから

そこに川虫が流れてくると怪しげも無く魚達はとりあえず口に入れてみます。

それは仕掛けが大自然に溶け込んでいるからです。

その川釣りの仕掛けを知りたい人はいますか?
あとでまとめますので
ブックマークをしておいてください。

そのうちメルマガもはじめるので
いろんな情報を流して行きます。

まずはブックマークをしてまた来てくださいね。
これから毎日新しい情報を流して行きます。

ピンチョロは荒い網ではすり抜けてしまうので
金網ではなく
布製のタモみたいなやつが良いですよ!

その後ピンチョロの生息しそうな場所がわかりました。
鮎ってもしかしてコケに噛み跡があるけど
あれって水生昆虫を狙って食っていった鮎の噛み跡だったりしてね。
あゆって水コケしか食わないっていわれていましたよね!

鮎が川虫で釣れてしまうなんて
ショックでした!
が、旨かったよ!

DSC_0136

スポンサードリンク

コメント

▲トップへ戻る

ブックマーク