SONY WM-2のボリューム不良を分解してみました。
ソルダーウィックで半田を吸い取り基板からボリュームをはずしました。
いつもはあきらめていたボリューム不良の原因がどうしても知りたくて・・・・
なるほど二重構造になっていました。
上部、下部でRch、Lchってことのようです。
片方から音が出たり出なかったり不安定で最後に出なくなりました。
中の接点が抵抗に当たっていなかったのはわかっていたが予想通りでした。
接点の溶着が外れていました。
小さいものなので道具をそろえれば直せると思います。
ただ単に接点が接触不良だけでなく!
接点が曲がったりして抵抗に届かない?
それはなぜか?
疑問に思ってしまう職業病です^^
接点が曲がるのも
接点の溶着が弱くなったせいです。
そのはずですよね。
約40年前の溶着です。
プラスティックがやせてしまって溶着の頭が外れてしまっているようです。
外して分解して溶着がしっかりできれば新品同様にクリック感がある
ボリュームに直せると思います。
目指しているのは完全動作品!
世界中に250万台ものWM-2がいまでも可愛くて
できる事なら私の手で全部を直して完全動作品にしてやりたいのですよ!
いちエンジニアとして
自分の作ったWM-2がどうなっているのか?
診断したいのは誰でも同じです。
中古のWM-2のジャンク品
世界中に眠っていると思うのですが
私のお願いは世の中にもっと出てきて欲しいと願っています。
たぶん皆様は使わずにいずれ直してもらおうと押入れに眠っていませんか?
私も丸井で忙しいときに閉店ギリギリで定時で帰って購入しました。
やっぱり押入れの奥で寝ています。
どうか
押入れから出して、ヤフオクに出品して見てください。
程度がいいものなら赤でジャンク品で2万円以上
箱も揃っていれば新品同様なら10万円になることまあります。
単品でも数千円ぐらいになります。
私のお願いはそれらをどんどん世の中に出て欲しい!
私が購入して全部直します。
外観を修理して見栄えがよければ売れると思いますが
購入した人が手にとって音楽をきけるでしょうか?
完全動作品で・・・・・・
私はエアブラシの職人でもあります。
旋盤職人でもあります。
ウォークマンのメカを調整した職人でもあります。
パフォーマンスの写真を見せれば確かに売り上げは伸びます。
良い事はマネこじきをします。
あまりパフォーマンスは職人としてすきくないです。
コメント
コメントを投稿するにはログインしてください。