お金儲けの競馬の方法

最近のリチウム電池のウォークマンの発送してもらったが郵便局からではなかった^^

メルカリからウォークマンを購入^^

確か!
ヤマトだったよ!

リチウム電池なしと書いて下さいと郵便局を使わなくなった
メルカリ出品者様はヤマトが多いかな

最近はゆうパックの空き箱がなくなった。

郵便局を応援している私は心配です!

ゆうパックがなくならないか?
郵便局のリチウム入りのゆうパックはどうするのか?
調べてみました。

https://www.post.japanpost.jp/question/345_02.pdf?190101

リチウム電池マークを自分でカラーで印刷して貼り付けないといけないようです???
航空機に載せる場合らしいけど?
誰がどこで飛行機に載せる判断をするのか????

カラーの印刷機がない人はどうすんじゃい?
全部あいまいです!

わざとゆうパックでのリチウム電池入りの商品を拒否しているようです。。

そりゃ~
ゆうパックは遠い場合は飛行機を使っているようですので
徹底してリチウム電池が入っていなくても電池無しと書かせるようですね。

なのでウォークマンを発送する場合は
ゆうパックで発送すると面倒くさとわかりました!

でも
私はこのゆうパックが好きなので使い続けますけどね^^

多くの方はこれで郵便局からヤマトに変更したと思われます。。

昨日もここで郵便局が好きって投稿しましたが
どうにか復活してほしいのです!

テレビCMでもゆうパックを宣伝をみますが頑張ってください!
私の感想はウォークマンみたいな商品を送りたい場合
ゆうパックでの発送して気分を害した多くの人・・・・・
わかってないのか?
わかっていて顧客対応をしているのか?????
いや!
高いお金を払って宣伝をしているのだからわかっていないな!!!!

電池無しと書いて下さいと命令されるゆうパック!
この行為が私は嫌いなんですよ!

っていうか
電池無しシールを郵便局で貼ってくださいよ!

郵便局都合を顧客にお願いするのって最低と気付いて早く!!!!!
民間になりきっていない
問題改善にぴ~~~~~~~~!(笛)
指導!

両手人差し指をお蚕様回しはじめ~!!!
ぴ~~~~~~~~~!!
ぴ~~~~~~~~~~~!!
ぴ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!

郵便局の会社が一軒ならしたがうけど
ライバル会社は数件ある中の問題改善で顧客に
電池無しと記入させる行為は間違っていると思うのだわたくしは

公務員対応の問題改善に早く気付いて!
かなりの上から目線の問題改善!
さすたまーさてぃすふぁくしょん!
はっクション!
マスクをしてください!

満足していますかね~
長年ゆうパックを使っている顧客!

王道を行っていた郵便局!

私は王道を行っていたドコモを卒業しました。
何度もドコモから止められたけど
今のご時勢にドコモ料金が高杉くん!

なぜかというと
新しい顧客ばかりサービスしていて
長年契約している顧客を忘れている??????

最後の携帯を切り替えるときはかなり私は切れ気味でした。
なぜ乗り換えたのか?
完全に頭に・・・・・・・・・・・
沸騰していました!

軽帯電話の料金は毎月2万円のときもありましたから

でもつながり品質はドコモが一番でしたね!
今はドコモ以外の会社でも同じようなつながり品質です!
だったら
乗り換えます!

安いじゃん!毎月の料金がいままでは2G契約でしたが
今は9G契約でドコモより安い!

早く切り替えるべきです!

それでもって見直しの
宅配便のゆうパックは毎回気分が悪い電池無しと書いて下さいと怒られる???
なぜ顧客が怒られないといけないのだ??????

それでも
私はゆうパックを使いますけどね(笑)

電池無しと書いてくださいと怒る行為は間違っていると私は思いますが
早く気付けよ!

郵便局さん
うかうかできないよ!

ヤマトから商品が届きましたけど
なんと届けた人は
若いきれいな女性が届けてくれたんです(笑)

思わずありがとう!って言ってしまった^^

私が怒るのを我慢して電池無しと書かされた商品が普通に届くより
ヤマトを使って送り先に若いきれいな女性が届けてくれたら最高のお届けものですよ!

郵便局のライバルは若いきれいな女性を刺客に使っていますよ!
受け取った私は思わず
ありがとう!発言^^

顧客満足度120%でした!

今の郵便局の顧客満足度は何%ですか?

しかも
一回自宅に配送したときに留守だったらしくて
夜遅く私の帰宅を待っていてくれたようで
クタクタの様子でした。
玄関に置いてくれればいいのに
直接手渡しでもらいました。

この対応に私は感激!
しかも
若いきれいな女性が配達してくれたので
この真心こもった出来事に私はびっくりでした。
顧客満足度120%と採点!

この出来事があったから郵便局のことを投稿!
カスタマーサティスファクションがまったくない現状!
民間に在って民営化にないものははっきりしました。

それは
CSです!

まだまだ
ゆうパックは使いますよ!

それはなぜか?
郵便局が好きだから

でもですよ!

私が送った商品がヤマトのように若い女性が配達する時代になったら
郵便局は使いません!

私も顧客第一と考えていますので
送るときは私が怒られながら電池無しと書いて
我慢するだけです!
送った先でのサービスも見ています!

宅配便を選ぶのも私の顧客の満足度を上げる手法です!

郵便局も足並みそろえないと・・・・

新型コロナ時代の宅配便は女性が配達するのか?
わたしの予知能力で未来を覗くと
男女平等雇用!

宅配便で若い女性が配達してくれたら
そのサービスを私は利用します。

ではまた

郵便で発送する時にカセットプレーヤーと書くと電池無しと書いて下さい?

私は何度も言われるので数年前に郵便物のマイナスイメージのコメントは書きたくありません!
私は書きませんと郵便局で愚図ったことがあります。

そしたら
その郵便局の局長さんにバトンタッチされ、
リチウム電池は航空便に乗せる時に航空便会社から注意を受けていて
徹底しているらしい???????

納得しました。
次の忠告はないらしいです。
取引がなくなる一歩手前らしいです。

今も電池無しと商品説明に書いてないと
これはとかばかりに?攻撃されます^^;

この前はいいおやじさんが郵便局の窓口で電池なしと書いて下さい!
攻撃を受けていました!
私もつい最近郵便局から発送したのですが
電池無しと書いて下さい!!!!!

これって郵便局の窓口のパワハラに感じます(怒)

リチウム電池ではないですが電池無しと書いて下さい??????????
絶対にストレス解消の窓口になっています。

どこの郵便局でも同じなのかと思います!
ヤフオクで仕入れるのですが電池無しと書いてありました。

同じ埼玉への発送なのに電池無しと書いて下さい?
完全にストレス解消のパワハラです。

極力!郵便局は使わないようになりました!

数日間は気分が悪くなり何もやる気がなくなります。
アルカリ電池は入っているのですが電池無しって書いて下さいは指導がおかしい
完全にね!

郵便局って公務員のような上から目線はカンベンして!

それでもってコンビニから同じ発送すると
コンビニに責任区分があるのか?
電池無しと書いてくださいと一度も言われた事ありません?????

やっぱり
郵便局の窓口のストレス解消に使われているのかと思います。

隣のおやじさんを横で見ていましたが
そこまで言われたら私だったらぶっちぎれるほどでした。

もっと柔らかに顧客対応が出来ないものかと見ていました。。

次は郵便局をかえて違う場所の郵便局の対応を見たいと思います。。

郵便局が好きで好きで毎日のように発送したいのですが
最近はコンビニ発送が多いです。

完全にアルカリ電池が入っていても電池無しと書いて下さい????
アホか?その対応?
リチウム電池無しと書いて下さいじゃあないか?

電池無しと書くのは私たちなのでそれって嘘の申告ですよ!
あまり書きたくないので郵便局からの発送はしません!

以前は毎日数回のように通っていたのですが
電池なしと書いて下さいとパワハラで気分が乗らないので・・・

他にも郵便局は利用させないように顧客対応のようです。

郵便局の内部が外ににじみ出てきているのかと思います。
心配してしまいます。
私の第六感では内部で揉めていることを顧客いじめで解消しているように見えます。

いろんな発送方法がありますが
郵便局の窓口の担当者がおぼえきれていない。。

電池無しと書いて下さい!
困ったものだ!

郵便局は好きなので利用していたけど
ヤマトに変更するか検討中!

気分悪くなるのでヤマトにしたほうがいいのか!

悩む
悩む
なやむ!

しかも
郵便局から発送すると1日遅れる???????
コンビニ発送のほうが早いのだ????????

絶対に何かある問題点!
私だけしか見えない世界なのか????
難しい問題ばっかり改善していたので職業病です。

郵便局の民営化?????
まだまだ
民営化になりきっていない現状!

民間では決して顧客をいじめるような対応はしません。
気付いていないようですのでここで投稿しましたけど
気付いて!

私は郵便局が好きで好きでまだまだ使いたいのです。

ばあちゃんちのお菓子屋に行くと必ず郵便配達の人が・・・・・
そして
ご苦労様って

雨の日も郵便を届けてくれていました。

小学生のときにはがきを書いて自宅に届ける流れがすごいと思いました。
そして大人になって
海外にまで商品を届けられる郵便局を毎日のように体験!

確実に商品が海外に届く!

すごいですよ!
電池無しと書いて下さい言われると
私はなぜか?
やる気を失います????????????

リチウム無しなら納得するのですが
電池無しと全国の郵便局から届きます。

郵便局が最近壊れているよ!
心配です!

保険や切手の問題があかるみになって早く
クリーンなイメージに回復してほしい!!!!

民営化になりきれない郵便局。。

民間とどこが違うのか?
それは
顧客対応
CS
カスタマーサティスファクション!

コンビニのレジ袋はいりますか?
こちらは法律で決まったレジ袋有料化!

電池無しと書いて下さい攻撃は
似ているけど

ヤマトで発送したら電池無しと書いてくださいと言われるのか????
テストをしたいと思います(笑)

郵便局では電池無しと指導されるけど
ヤマト等の民間業者から発送してみます。

顧客対応で気分が悪くなるかのテストです。

私を気分良くしてくれる業者はどこなのか?
それを考えるとコンビニ発送が対応が一番いいのか?
コンビニもあるいみ宅配業者の顧客でもあります。
同じ顧客目線で見てくれて顧客対応をしています。

ゆうパックが好きでゆうパックの箱まで買って
本当に郵便局が好きなんです!
電池無しといつまで暫定対策を顧客にさせるのか?
民間なら電池無し対策の恒久対策はすぐに対応させるのですがね!

郵便局!
がんばれ~~~~~~~~~~~~!

私はゆうパック好きだけどいつまで電池無しと書けと暫定対策をさせるのか????
民間の業者だったらすぐに恒久対策をしてしまうよ!!!

上から目線の公務員の考えがまだまだ残っているのかと
私はそこが問題なのかと推測します。

郵便配達さんは昔から顧客対応は民間より上です!
郵便局の窓口も海外に送るときには税関のようにうるさいのはわかるけど
航空便に乗せないゆうパックにまで電池無しと書けって
それって
ストレス解消を顧客にするな!
それは民間ではパワハラに受け取られますよ!
気付いて!

私の隣の郵便局からゆうパックで怒られているおやじさん!
もう二度と郵便局には来ないほどに窓口で言われていました!

私があそこまで言われたら
ぶっちぎれますよ!!!!!

そうだ

他の郵便局で出してみようかな!
そこの郵便局が悪いのかも知れませんからね。。

切手問題の時も
私は気付いていました!

なぜ?切手で発送してもいいですか?
からくりはわかっていました。

顧客は損をしていないので問題無しと思っていました。

でも問題改善の職業病の第六感のアンテナがぴ~んときていました。
からくりを因数分解で追求するとなぜレシートが2枚?
これって内部不正行為とすぐにわかりました。

たぶん
個人事業主さんが郵便局の対応に内部不正には気付いていましたけど
まさかと思った人は大勢いますよ!

民営化の内部監査があるとおもうのですぐにわかると思ったけど
中々内部不正行為があかるみにならなかった。。

郵便局の内部監査をしているのか?
郵便局大好き人間は心配した人がいるのでは私は心配していました。

たぶん毎日!各郵便局で
いろんな棚卸しをしているのかと思います。

そのストレス解消を顧客に電池無しと書いて下さいとその他もろもろ

顧客より棚卸しが優先のようです(悲しい)

郵便局の内部まで私は気付いていました
それはずっと前からだから
国際便は切手で送っていましたけどなぜ?
国内ゆうパックまでなぜ切手?

それ派手にやりすぎ工事!
切手が今は売れないとテレビで流れてから~~~

私の予知能力では問題になる数年前から
私の頭の中のスクリーンには映し出されていた郵便局の内部不正!

民間では在庫棚卸しで不正に気付くけど
もしかして
なぜ?内部監査が気付かない???
期末の在庫棚卸しをしていなかったのか?

切手の在庫棚卸しをしていればすぐに計算が合わないはずです!

郵便局の保険はよくわからない?

問題の在庫棚卸しより
CS優先ですよ!

毎日のように顧客を怒らせたらそれはよくない対応です!
それとも
棚卸しが忙しいのでお客様が来ないでと思っての対応か?????

どうかしているよ!
郵便局

早くCSに気付いて!

郵便局が民営化で足りないのはCSです。

私はただのおやじですが予知能力で透視が出来ます。
ちょっとですが・・・・

郵便局の一部の人かも知れませんが・・・
CS大問題ですよ!

郵便局の窓口さま
顧客満足させていますか???

顧客は敏感に気付いています。
郵便局は利用したくなくなる対応!

郵便局がつぶれると困るので心配です。

トップダウン経営なのでトップの人が顧客対応を命令しているのかと思いますが
CS顧客が満足しないと利用しなくなるよ!

早く気付いてよ!!!!!

顧客満足より
今は顧客は怒ってますよ!

郵便局がつぶれないか心配です!


▲トップへ戻る

ブックマーク