お金儲けの競馬の方法

クロネコ宅急便で送ったら簡単だった!ゆうパックよりいいかも!

クロネコ宅急便で送ったら簡単だった!
ゆうパックより使えるかも!

でも
ゆうパックも登録すると簡単に出来るって言ってたかな?
パソコンで打ち込めなかったから
スマホだけ対応のゆうパック!
私には使えないアプリ!
パソコンからコピペが基本なんだけど
まだお役人の使えない流れがまだ残っている郵便局?

今回クロネコ使ったら伝票書くこともなく
集荷まで来てくれた。
最近着払いが多いのので真似したら簡単でした。

クロネコ集荷に来て兄ちゃんに商品の箱を渡すだけでした。
お勧めですよ!
クロネコ着払い!

時間指定は集荷都合で明日になる可能性があることが難かな!

ローソン発送のゆうパックもいいよね!
セブンイレブンのクロネコは使った事がないけどね!

着払いにしたほうが確定申告が簡単でいいかも!!!!

今日はゆうパック⇒クロネコ便でした。
使えますよ!

ではまた

10万円の給付金!ありがたい!でもいつくるの????マイナンバー大丈夫?

EXCELのマクロの上になるVBAを自由に動かせるプログラマー初心者です^^

でもネットでいろいろそのVBAを組み合わせて
ホームページを改造してCGIとか動かして
面白いものはいろいろと習いました!

ライブカメラとかも自分でプログラム作って画像を保存して
それを表示なども出来ます!

EXCELで
入力画面を自分で作ってデーターをCSVの拡張子にして保存して
そのデーターをテキストに表示などは簡単に出来ます!

そしてそれを自動的にメール配信も出来ます。

VBAプログラムの初心者です。
ベーシック言語のビジュアルベーシック言語でアプリケーションを作ります!
それは
EXCELの裏画面のVBA画面の通称マクロ画面といいます!

EXCEL97から実装してきたマイクロソフト!
なのでVBのアプリケーションも簡単に出来ますが
もう10年以上手をつけていないので忘れました。

マイナンバーも何をやりたいのかわからないマイナンバーですので
私は作りませんでした!

10万円の給付金なんかはコンピューターで処理すれば簡単に出来る操作です!
私もネットばい菌?
ネットバイキングをしますが振り込みは簡単作業です。

何をてこずってんだよ!
早く振り込んでよ!
市役所が人海戦術しているようです。

これでマイナンバーのあり方が役人はどう使うのか明確になったと思いますので
業者に注文できるスキルが市役所の方がああしたいこうしたいがやっとわかったのかと・・・・

今まで
マイナンバーがあったけどどう使うのか何をやりたいのか
いろいろやりたくて明確でないから
業者も戸惑っていたのではないですか??
お役人さん
行政はネットやITに弱すぎですよ!!!

もっと時代についてきてくださいね!

ところで10万円の給付金はいつになるのか?
まだ振り込まれませんよ~~~~~~~~!
お~~~~い!

デジタルコンテンツ弱すぎですよ!
っていいつつ

私も作ろうとしているけどなかなか形に出来ない!
難しいですね!

私もこのブログで情報発信していますが
いろいろとまとまりのない情報ばっかっでごめんなさいね!

ブログ誰が読むんだよってことのようです!
誰が人気ないエンジニアのたわごとを聞くかよっていうところです。

人気ブロガーになると
そこんとこが明確なっていて
さっきワークマンの手を貸しているブロガーがテレビに出ていたけど
そういうことです!

キャンプならキャンプだけの情報を流す!
これが専門分野で情報を流すプロ!

キャンプのプロ家族の言う事は顧客の声でもあります!
その人たちが顧客だからです!

っていうことは
ここで情報を流すのはカセットプレーヤーしか載せないってことですね!

って言う事で今日はレベッカのカセットテープを修理しましたよ!
テープを止めるストッパーが割れてテープがリールから外れていました!
なので新しいカセットからリールのテープストッパーを外して
移植しました。

カセットテープはあまり劣化していなかったので新品同様です。
300円で仕入れて修理!
ばっちり復元!!!!!
音はいい音ですね!
テープ劣化がないです。

一日中そのテープを試し聴きしていました。

ではまた


▲トップへ戻る

ブックマーク