お金儲けの競馬の方法

WALKMANⅡの表示には2種類ある!きっかけを作ったは顧客目線の職人の僕!

私の底辺の馬鹿な社員が入社した時は只のWALKMAN表示だった!

誰も気付いていないで平然と製造していた。

気付いているけど知らない振りしているのかと
先輩社員に私はドラッカーなので
疑問を投げかけた僕!!!

なぜ表示はウォークマンⅡと入れないのⅡが抜けているよ!!
そうだよな~って大騒ぎになっていた。
すぐに本社に連絡してくれたようで
ウォークマン工場では大騒ぎになってきた^^

ごめん心の中でやっちまったか?
私は気になるとすぐにその問題が気になって気になって
繊細さんもそのころから
先輩のリーダーに話した!
そして
どんどん上に上がっていった!

私が考えると世の中が動くのは
その頃から自分でわかっていた!
マジで私の一言で
ウォークマンⅡを追加することになった。
本社でもⅡがないって声があったらしくて
僕の一言で会社中が大騒ぎ!

でもすぐに印刷だけなら
すぐに出来るって私に先輩上司が私に連絡をくれました。

途中入社の僕がウォークマンⅡの表示を言わなくても
いずれ変える予定だったらしく
すぐにウォークマンⅡとなった。

これは本社のウォークマンの話に出ているので
話しても大丈夫かと思います!

ウォークマンⅡ表示は
ウォークマン工場の底辺の馬鹿な振りした社員の馬鹿の私が
先輩に話したところから
会社中で大騒ぎになって本社でも大騒ぎだったようです!
指摘したのは僕です!

お騒げさせてごめんなさいでした。
繊細さんは、もうひとつ追加でお願いをしました。
それはプレーボタンがFWDボタンですが
フォワードボタンってリバースボタンがないと使うのは間違っている!
PLAYボタンに出来ますか?

それもそうだね!
先輩上司のリーダーを私はまた動かしてしまいました。
大騒ぎ次いで
PLAYボタンに直して入れるってよ!
私に連絡が入りました。

そして
私はウォークマンⅡの表示とPLAYボタンに修正した
部品で製造が始まりました!

私がほしかった通りにウォークマンⅡが仕上がりました(笑)

先輩これどこで売っていますか?
買いたいんですが
電気店に売っていないですよ。。

これは丸井で契約しているので丸井で売っているよ!
そして手に入れました^^

底辺の社員がウォークマンⅡとFWDボタン表示を指摘して
すぐに対応してくれた。

はやかったよ~!

あのウォークマンⅡとFWD表示は僕が工場から
変更できますかって
底辺の社員が声を上げたものものでした。

一応は僕もウォークマンⅡの設計に関わっているといってもいいのかな^^
たぶん
私がしてしなかったら
ウォークマンⅡの表示とPLAYボタン表示はなかったと思います。

購入してスキーに持って行きたかった。
ただただこならいいのにな~って口に出しちゃいました。

私はドラッカーなので
この商品は誰のために作っている?
顧客ですよね!

私が購入したいけど顧客だったら
ウォークマンⅡの表示とPLAYボタン表示ですよ絶対にね!!!

HSS型HSPって
繊細さんでやる気になると東大クラスの頭脳を持っています!
でも
繊細さんは神経が繊細だけにやりたくないことはまったくやらない!

底辺の馬鹿な振りしている最低の社員でしたが
ドラッカーとして両親に育てられたので
顧客が求めているものはものは何?

ウォークマンⅡと世の中が言い始めて
ウォークマン工場では表示がウォークマンで
Ⅱがない!
面接日に見学したときに
私はウォークマン工場で流れるウォークマンからⅡがないことに気付いていました。

この話は偉い人間が話しているので
オフィシャルだから話したのですが
ウォークマンⅡの表示のお話は社員でも知らなかったのでないですか?

ドラッカーの底辺の社員が指摘しました。
ウォークマンⅡに直せないですか?
FWDボタンの表示も次いでだからPLAYにしてください!

入社してすぐに上司をマネジメントしていた俺でした。

両親からドラッカーとして
育てられたのでSONYにすぐに貢献できたと思います。
それは顧客も満足をしますよね^^

このブログでマエストロ先生の私の教えを憶えていますか?
小学6年生の卒業の時に
お前は考えたらすぐに実行しなさい!でしたよね!

工場でも考えたらすぐに行動するのが私です。

誰も気付かないの????
私は自分が繊細さんと知らなかったので
不思議に思っていました????

私が気付きすぎているのね。

私がウォークマンⅡとFWDの表示にするように
偉そうに底辺の馬鹿な社員が変えました!

設計に変更してもらうように言い出した僕!
大胆な底辺の社員でした!

今も人気があるのは
私がウォークマンⅡとPLAYと表示を変更したものですよね!

あの時代から私を中心に世の中が回っている?
不思議でしたけど
あれは私が発言したから・・・・・

ウォークマン2は2代目ウォークマンだったので
私はウォークマン2と言っていました。
ほとんどの人がウォークマン2と言っていた。
でも表示はうぉーくまん?

初期と後期があります。

自動車のマイナーチェンジですね。

若干!
初期より後期のほうがいい音がします。

オートオフ回路も追加されています。

40年目の新品の頃からかなり劣化しています!

どれもこれも
ウォークマン2は使い込んでいますよね!

でも
私みたいに大事にキズがつかないように使っていたオーナーさんもいますね!

復元するのが楽しみです!

40年前になるとマジで時計修理しているようです!
精密機械を測定器で測りながら科学的に復元をしています!

新品以上の音質が体験できますよ!
ヘッドホンはモニター系がいいと思います!
重低音を体験してください!
そして
高域も中域も低域のバランスの取れた
高音質のうぉーくまん2です。

そして
表示も見てくださいね!

価値を考えたら
改良した後期のほうが人気がある
当たり前です!
私ドラッカーが価値をあげたので・・・・

でも
わたし的には前期ウォークマン2の改良前の方が好きです。
一般常識的には後期のほうが価値がありますが
私のような変態は前期を好みます!
それは前期のほうが高音質にするのが難しいから
1年古いことあって職人調整をしないとチューニングは音が曇った状態です。

音職人がチューニングすると
高音質は前期も後期も同じような高音質です!

ウォークマン2はわたし的にはもっと作っても売れたと思っています!
爆発的に売れたように見えるけど
実は丸い百貨店だけしか売っていなかった田舎の事実!

わたしがスキー場でマーケティングをしていたときに
リフト待ちで声を掛けられたて
それどこで売っているのですか?
探したけどどこの電気屋にも置いていなかった!
探していたお客様スキーヤー
ほしかったものとは
わたしがしていた
ウォークマンⅡのオレンジのイヤパットのヘッドホンでした。
生産終了したから
丸井になかったらもう買えないと思います。
その時はWM-20のセットをお求めください!

苗場国際スキー場でのわたしが勝手にモニターモデルをしていました。
マジであの時にわたしがSONYのマーケティング課があったら
250万台でなくもっともっと売り上げは望めました!

スキー場での出来事をわたしが勝手にアピールしていたので
話を本社に上げればもっともっと造っていたと思いますよ!

わたしの分身がもう一人いたら
250万台から400万台は売れたんじゃないかな!
だって丸井百貨店しか買えなかった事実!
わたしも苦労して丸井で手に入れた一人です!

ドラッカーで繊細さんなので
ウォークマン工場ではわたし一人がマーケティングをして
販売状況やつかっている状況を調べていました。

スキー場ではウォークマンⅡのオレンジのヘッドホンが目立ち増した
それはわたしが一人だけでした!
ずっとです!

ほしいといわれたのは
WM-20の松田聖子ちゃんCMのウォークマンでなく
ウォークマンⅡのヘッドホンでした!

これ本社の偉い人間はこの事実を知らないで
ウォークマン2は生産は終了となった。

底辺の馬鹿な振りした社員が本社にお願いにいったら
それこそウォークマン工場の偉い人を飛ばして
マジでウォークマンⅡをもっと生産をしよう!
って行こうとしたことは確かです!
だって
考えたら実現化する俺ですよ!

ウォークマンⅡの表示とFWDボタンの変更を求めた俺ですよ!!

わたしのお友達もウォークマンⅡがほしいっていうから
丸井に買いにに行ったら
売り切れでした!

250万台の3倍ぐらいは売れたんじゃないかな!
わたしがマーケティング課にいたらね^^

音職人であるわたしは電気エンジニアであるけど
ドラッカーでもあった。

ウォークマンⅡでもっともっと本当は価値上げで暴れたかった!
入り立ての若造だったので控え目していましたけど・・・・

ウォークマン工場の一員として
ウォークマンのマネジメントをしていました。
それがスキー場で自らモニターになって
流行らす事でした。

数年後
わたしの考えた通りに
スキーヤーはウォークマンを持ちはじめて
ファッションのアイテムとなりました!
これすごくないですか?

WM-20の時代のときに
わたしがしていたウォークマンⅡがほしいっていう女性に話しかけられました。
それどこに売っていますか?
探したけど売ってないんですとね!

苗場国際スキー場でずっとわたしはアピールしていたので・・・・・
1979年あたりからずっとゲレンデを見ていた繊細さんでした。
1982年の3月ごろからだったけど
ずっとわたし一人でした!
スキー場でウォークマンⅡのヘッドホンするスキーヤーはね!

ウォークマン2のヘッドホンをしていたわたしに話しかけてきた女性は
マジでほしがっていたから
わたしに声をかけて来た!
それとも逆軟派されたのかって思われますが横に彼氏がしっかりいました。

丸井で売っていると答えましたが買えなかったでしょうね!
苗場スキー場にはほしがっていたけど
ウォークマンⅡをしていなかったのは
購入できなかったのかとわたしは答えを出しました。

でも聖子ちゃんのCMから全国で購入できたと思います!
苗場スキー場にはWM-20のスキー客が増えていくのを肌で感じました!

わたしが毎週のようにスキー場に出かけて
ウォークマンⅡを自らモニターとしてアピールしていたことは
誰も知らなかったでしょうね!

わたし一人が勝手にスキー場でウォークマンを価値上げをしていた!
勝手に売れていると思っていたでしょうね!

マーケティング課にいたらウォークマンは作れなかったからそれはないかな!
でも
両親からドラッカーとして育てられたので
自分勝手にスキー場で一人マーケティングを実行して
ウォークマンの価値上げの休みの日に一人でもスキーをしていました。

底辺の馬鹿な振りした社員は休みになると
苗場スキー場に一人で現れていました。
ウォークマンⅡをしてね!

もちろん
カセットテープの中身はユーミン!
それから
16ビートの洋楽!

ウエーデルンは16ビートがあればリズミカルに踏めるタイミング!

わたしからスキーヤーに
ウォークマンの価値を無言のアピールで提案をしていました。
ドラッカーでしょう!

スキー場でウォークマンをすることは
わたしからの全世界への提案!
だから外国人も来る
苗場国際スキー場でウォークマンⅡをしていた!

わたしは赤いダウンにオレンジの耳パッドのウォークマン2のヘッドホンでした。

僕を見たスキーヤーはいるのではないですか?

最近になって知ったのですが
初代ウォークマンをして電車で山手線をぐるぐる回ってアピールしたそうです!

わたしは当時そんなことは知らなかった!
ウォークマン2は苗場国際スキー場で都市圏に近いので
外国人もいたしアピールを勝手にしていました。
底辺の馬鹿な振りした社員はかなりアクティブな社員でした!

中に外国人もいたので
自国に戻ってウォークマン2のオレンジのヘッドホンだから
すぐ探せたと思います!
全世界にアプールするための苗場国際スキー場でした。

マジでわたしが動いていたので
ウォークマン2は250万台でなくその倍以上は売り上げていたでしょう!
でも
在庫が多かったのか?
生産は終了してしまった!
何だよ!!!!

そのタイミングなの????
盛田さんにわたしが伝えればよかった
今になって後悔。。
再生キ専門のウォークマンなど売れるものかと
社内でそういう声があったそうです。

流行って仕掛ける人間がいるから流行るんですよ!

今DJとかがかぶっているキャップ帽子がありますよね
つばは平らなものが日本で流行っていますよね!

あれはアメリカではWM-DDが流れていたころにはあったと父が言っていました。
かなり昔からあるものが日本に入ってきた!
つばの平らなDJキャップ

あれも仕掛けた人がいたから流行りだした!
わたしがドラッカーとしてウォークマンの価値を上げたのが
苗場国際スキー場でした。

まずは日本全国のスキーヤーは苗場スキー場のファッションをチェックする!
そして
日本のファッションも世界中が注目する
外国人スキーヤーもいた。

ファッションもそうですが
スキーヤーが音楽を楽しめる提案をわたしは無言でアピールしていた。
だって
ウォークマンⅡはテレビでもCMがありましたよね!
苗場国際スキー場でわたし一人が
ウォークマン2のヘッドホンをしていたけど
あれがウォークマンⅡとテレビCMで知識はあったことでしょう!
でも購入できるところが丸井だけだったので・・・・・・
ほしいけど購入できなかった!

これがわたし一人の繊細さんが答えを出していました。
ウォークマン工場では上司には話したのだけどね!
上には上げなかったのでしょうね!
やっぱり!!!!!!!!!

だから
わたしは行動するときは上司を通さないで勝手にイノベーションをする!
このスタイルは高校生のときから変わっていない!

わたしの話が盛田さんまで上がってほうれん草がうまく動いたら
ウォークマン2はもっともっと造っていたでしょう!

底辺の馬鹿な振りした社員は
当時、休日出勤をしてくださいといわれたけど
スキー場で勝手なマーケティングを一人で行っていた。
内緒でね!

だから
休日出勤は断っていた!

休日出勤をすれば偉くなりますよって言われたけど
わたしは無視してウォークマンが売れるように
一人苗場スキー場でウォークマン2をしてアピールをしていた。

偉くなれば現場から離れることなので
ずっと現場にいたいのがエンジニアの考えですよね!
それが職人って言うものです!

職人でありドラッカーの僕は
ウォークマンが売れるように動いていました!
給料にはならないことをずっと大事な時間を
苗場スキー場に行ってはウォークマン2をアピール!

ガソリン代も出ない
お給料は9万円。。

馬鹿な社員でしょう!

でもわたしの記憶では
お給料は9万円だったけど
ウォークマン2が売れてボーナスとは別に
中途社員でまだボーナスがなかったのですが
臨時ボーナスが出たので助かった!!!!
ガソリン代とリフト代が出来た!

わたしは当時は顧客を創造していた。
それはいずれ顧客となるスキーヤーでした。

ウォークマン2から仕掛けていた!
ウォークマンでスキーをすること!
それは
わたしが元祖で仕掛けていました!
それが苗場国際スキー場でスキーファッションとなり
スキーヤーのアイテムがウォークマンを持つステータスを楽しむファッション!
高価なオーディオプレーヤーを身につける贅沢なファッション!

各メーカーから再生機を発売して
スキー客が各会社のウォークマンも身に着け始めました。

わたしが顧客を創造していた通りに世の中が変わりました。
わたしが仕掛けたウォークマンとスキーヤーを掛け合わせたファッション!
元祖は音職人でドラッカーのわたしです笑

わたしが考えるものは現実化する!
これは事実です!
マジです!
不思議です!

ウォークマン2!職人はずっと現場でザ・シークレットを使っていました。

私は社会人なって都内の田無あたりで各会社の新人を集めた大ホールーでの
講義を一人で参加した!
埼玉から泊り込みでの研修!

社会人って大変だな~~!
他人事でした!

企業がその土地で働く人を豊かにする話を今でもおぼえています!
私は馬鹿ですがHSS型HSPですので
醤油~ところは絶対に記憶に残せる馬鹿!

数百人の新人が集まった大ホールでの講義を受けました。
全員が見知らぬ人。。

もちろん
SONYではない^^

電気部品メーカーでした。
ほとんどのその会社の部品を使っていました。

もちろん
ウォークマン工場でもその電気部品も使ったことがあります!

もちろんその会社の品質管理も習いました!
高電圧耐久テストで2000Vの導電で感電したことがあります。
そこの課長さんが新人の指導ができない最低の人間で
私は目の前が黄色の世界に見えた時、感電していたことに気付いた!
その後にわたしが素手で手袋をやらないで指導させていた。
私は繊細さんなんで
その時の指導が教える人が手袋させないの?
って課長さんに尋ねたことを記憶にあります!
課長さんは素手でいいよ!
そしてすぐに私は2000Vに感電した。
課長さんはやっぱりね!だって!
全員が経験しているんだよって??????
は~~~~~~?

俺!
今2000Vに感電したんだよ????????
この会社の安全はどうなっているんだよ????

社会人になって新人でも上司は信じないことを学びなました!
命の危険があぶね~~よ!
品質課の課長さんは大笑いで笑っていました。
それ新人君への嫌がらせでした!

私はこの会社には必要ないらしくて
2年間も正社員になれない先輩が居ました!
私も臨時社員で三ヶ月で正社員のお話だったのですが
半年たっても正社員になれませんでした。

その頃は盛んにQC活動!
QCQCQC
無線じゃあ何だから
あれはCQか^^

一つの改善を成功させて
会社全体が大騒ぎ???????
私には働く意欲がなくなった!
毎日改善で一日一善の考えがあったのに
この会社は1年に1個しか改善をしない会社でした。
しかも
臨時社員のままほったらかしにされた!
先輩も2年も臨時社員のままだったので
即効でやめました!
おれが望んでいる正社員!
(昔も今も正社員問題は何も変わっていない現状)

その頃も残業は2時間という
労働時間は10時間定時でした。

この国は8時間定時でなくて10時間定時???
新型コロナが発生するまでは
日本全国どの会社も
10時間定時だったでしょう!

あべちゃん元総理が
残業はゼロ運動と働きかけてくれた。

たぶん
私の以前のホームページで三六協定の闇を訴えた記事を見てくれたのでしょう!
でも
三六協定は今まで通りでした。。
毎日2時間残業は変わりない!
8時間労働であるが日本国は
裏の定時があって法律的にも定時は10時間労働なのだ(怒)

私は繊細さんなので
10時間労働なら耐えられたがそれ以上に残業ができる三六協定も
変わっていない現状!

私の考えがあべちゃんにまで伝わり
三六協定が国会で議論!

これって私がずっと描いていた考えをあべちゃんが私の代理をして
国会で・・・・・
マジか?
マジです!

私はこのときにまたやっちまったか?

これって一人で会社のマネジメントを起こしたときに
トップの盛田さんがヘリコプターで工場に来たことを思い出した。

俺が動くと世の中が動く!
これ現実化するから
不思議です!

世の中が私を中心に動いている!

最近は自分は未来を見ていることに気付く!
未来を操れる!

今も底辺の馬鹿な俺!
でも
そこに隠された神様の存在!
私の後ろ盾は神様と勝手に思っています!

私が考えたことは未来!
どうしたいのか?
考えると現実化する!

この能力って
最近DVD動画で見たザ・シークレットそのものでした。

知らない人間がいたら
youtubeでザ・シークレットを検索してくださいね!

世の中を変える大勢の偉人さんが必ず使っていた能力です。
日本では目標設定で明確化させてから行動させていますよね!
あれこそがザ・シークレットの引き寄せの法則です。

私の場合は小学生6年生から担任のマエストロ先生が特別授業といって
卒業式当日にこの引き寄せの法則を全員に伝授してくれました。

私と同じ当時学年で学力が最下位の人間は東大を卒業!
これが凄すぎる!
それが頭が学校で一番大きかった!
その頭を使えば学力はつく!
お前は勉強をしろって言われていました。

マエストロは私にはなんていったのか?
考えたら行動しなさい!
オーケストラを作ってNHK音楽コンクール出場するって
各自がやりたい人間は楽器を選びなさいって
最後までやりたいんだけど手をあげなかった俺!
俺は放課後
みんなの演奏を応援していた!
マエストロは見破っていた!
私も仲間に入りたかったけど手をあげない俺を見ていた!
本当はクラリネットをやりたかった。

考えたら行動をしなさいと特別授業は小学生6年生から
ずっと引き寄せの法則を少しずつ教えてもらっていた!
考えたら行動しなさい!
そのテストが
私の今までずっと話している
東宝映画のオーディションに合格したことです。
この成功はマエストロ先生の教えたもらった通りに実行しただけ!

考えたら行動しなさい!
先生は俺にだけわかるように話していた!

俺がどう動くのか試していた!
私も勉強は全然やらない子だったので
先生もこの子は特殊クラスに入れるのが正解なのか迷っていたようでした。

東大卒業したやつも俺も
学力は学年で最下位!!!

知恵遅れでもないし?
学力は最下位?
障害系でもなし??

でも
未来にはカセットレコーダーを製造する職人を小学生4年生から目標にしていた。
学校のお勉強が職人には必要ないだろうと私は思っていた。
なので勉強はまったくやらなかった!
その代わり家に帰ると百科事典を丸暗記する小学生でした!
そこには百科事典だから科学理科社会いろんなものがわかる物知りになっていた。
でも学校の学力は最下位の俺!
底辺の馬鹿な俺には変わりない!

そして
学習塾に通ってカセットレコーダーを製造する職人の始めてのお勉強は
数学者の塾に通って小学生の算数からやり直し!
いずれ社会人になって問題解決をするときが来る!
その時に因数分解を用いれば何でも難しい問題点も解けると私は教わった!
社会人になってから
ウォークマン工場で一人マネジメントした時に
密かに使っていました。

両親はアメリカ的働き方って日常から私に教えていた。
それがドラッカーのマネジメントのようでした。
そして私も大きな壁にぶち当たったわけよ!

でも
数学者から大人になって壁にぶちあたったら
この因数分解を試してみてください!
きっとどんな難しい問題点でも因数分解をすれば問題改善が出来ます!

私は底辺の馬鹿ですが密かに教えてくれた
数学者の塾の先生から伝授してもらっていました。

私の脳ある鷹は爪を隠す!

なので
中学では因数分解では中学生学年で一番でした。
先生と同じ能力を持っていました。
それ以上かと思います!

かなり難しい問題では出来ない人間に先生が教えきれないので
俺に先生がわからない人間に教えてやってくれといわれていました。
わたしは小学生6年生では学力は最下位でした人間ですよ!

数学者から教わっていた俺(笑)

やる気になると何でも出来る俺!

ただただやる気を起こさないと
まるでだめ男!

なので社会人になっても
頭を押さえつけられる上司の下ではその能力は発揮できずにただの
最低の底辺の馬鹿!

でも自由に私を解放させてくれれば
世の中が変わるほどのアイデアを提供していました。

その秘密は
昔から偉人さんたちが使っていた
引き寄せの法則もあわせて使っていた。

職人はずっと現場でザ・シークレットを使っていました。

ウォークマン工場に見学してくる見学者が目を丸くしている顔を
少し遠くから私は見ていました。
ほぼ全員が目を丸くした顔をしていました!

見学者が創意工夫を学んで各会社で真似てその会社にコピーされる!
日本、世界中でウォークマン工場の現場力が広まってくれたと信じています。

私は電機製造業界を改革したくて出しゃばらない様に
影の赤影で動いていました。

私が社会人になったときに
QC活動のわけのわからない改善を一年にグループで1個改善して
お祭り騒ぎしているのを見ていた!
この日本国?
大丈夫か?????

私は両親から幼児期からアメリカ的働き方を教わっていた。
この状態でアメリカ的働き方をインストールすれば
どうなるのか見えていた!
イノベーション = 出る杭は打たれる!
母が毎日のように私に忠告していた!
なぜ朝飯を食べた後にいってらっしゃい!
出る杭は打たれる!
は~~?
何言ってんだよ?????

アメリカ的働き方を教え込んだ責任があったのか?
私にアドバイスをしてくれる母!

悩んでいるのは母はお見通し!
さすが私の母親でした。

私は現場以外にもザ・シークレットを使っていました。
それが
スキー場でウォークマン2のヘッドホンでWM-2を使う事!
だって
東宝映画のオーディションに合格した僕が
苗場スキー場で一人オレンジのスポンジの変わったヘッドホンをしていましたから

流行に敏感な苗場スキー客!
マジでほしそうに見ていたスキーヤーが大勢いました。

これもウォークマン工場で働いている製造部の人間が
誰もそこまではやらない!
工場の人間で私だけがスキー場でウォークマン2を流行らせようと
働きかけていた!

私がその場所で未来を見ていたことは
ほとんどのスキー客がウォークマンのヘッドホンをする姿でした!

そのきっかけを私が作るマネジメントを進めていました。
もちろん海にもウォークマン2を持って行きました。
その頃はすでにサーファーでしたので
サーフアンドスノー
ユーミンの世界にウォークマン!

そして数年後
スキー客がヘッドホンをする姿が半数以上になっていた。

この時もザ・シークレットをつかっていました。

私が考えると世の中が動く!
これはマジです!

私は浅貝スキー場でスノーボードが始まったときにスノボを買いました。
ドジ井坂プロからモスを買いました^^

それから
数年後
イヤフォンタイプのウォークマンがほぼ全員がやっている!

これを望んでいたのよ!

WM-2で苗場スキー場では私一人だけでしたが
WM-20で松田聖子ちゃんがCMに出てから
これまた大流行で
スキー客のポケットには
聖子ちゃんと同じウォークマンをつかってくれていました。
たくさんのウォークマンがスキー場でつかわれている現状!

私はうれしかった^^

ウォークマンも雑誌とかに多く出てきて
流行ってきた感じの実感がありました。

ウォークマンもファッションのワンポイント^^

スキーファッションは私が元祖です!
あのウォークマン2のヘッドホンで仕掛けていましたので・・・・・

スキーヤーにウォークマン
この時もドラッカーでありザ・シークレットを使っていた俺でした。

われわれの顧客は誰だ!
そして
俺の使命は熱意を持って
その顧客にウォークマンの価値を提供すること!
そして
その顧客を喜ばせることが出来ているのか!
そして
その会社組織を顧客のために売り上げをモニター出来ているか?

そんなドラッカー的な目線で
苗場スキー場でウォークマンのヘッドホンを使っていました。
そして
スキーヤーのウォークマン使用度の変化をモニターしていました。

たぶん
スキーヤーはウォークマン2時代ではどこで売っているんか?
購入できなかった人間が多くいました!

それから探すけどないウォークマンのオレンジ色のヘッドホン!
でも松田聖子ちゃんがCMするWM-20が発売して
購入できたスキーヤーが
ゲレンデに持ち出し始めました!

オレンジのヘッドホンでなくて
今の形になったイヤフォンタイプでかわゆい^^

すぐにポッケにしまえるので
スキーでは使いやすかったよね!

使いやすいからスキーヤーにも受け入れられて
今もスノーボーダー=ウォークマンのイヤフォンになるほどのスタイルです。

あの時代は私も輝いていた!!!!!
顧客への満足度をあげるために
自らスキー場に出かけて
ウォークマンの価値に気付かせるように
勝手に東宝映画の俳優モデルを気取っていました。
そして
それがプラスに会社の売り上げにもつながりました。
そして
工場内も底辺の馬鹿な社員がドラッカーだったので
一人マネジメントで動いていた!
上司に説明してもわからずやなので
私は馬鹿な振りしてマネジメントですれば
こんなに改善効果が出ることを
気付かせるマネジメントでした。
だって
ウォークマン2を流していた時に
繊細さんは現場で考えていたら
そこの新人さん修理をしてくださいと真っ先に注意された!

私は正直いって品質部門に入りたかった人間です。
不良をゼロで生産してきた人間です!!!
黙っていたけど
これでは世界一の工場に出来ないと
底辺の馬鹿な社員がひとりマネジメントを始めちゃったんだ!

ドラッカー社員はこの工場には誰一人いなかった?
でも
QC活動の形跡はまだ残っていた!
QC大会をやっていたので
品質に対してチームを作って一般会社のようにしていた。

私が馬鹿な振りして
気付かせれば会社が勝手に動き始める!

馬鹿なら許されるけど
一般常識的には馬鹿でなければ首になる!

マネジメントでその私が行ったことの価値を気付かせる!
悪者の馬鹿に徹した!

はじめからウォークマン工場での出世は出来ない俺の職人体質!
でもドラッカーなので
黙ってられない!
よくなる方法を知っていて
黙ってられない!

だって
ひとつの簡単な改善だって企画書を提出して
お伺いを立ててから企画書を書いてから駄目だって言われれば時間のムダ!

だったら
QC活動するくらいの会社だから
私の記憶では改善提案がまだ残っているのか?
上司にたずねた?
改善提案用紙はありますか??????
かろうじて
1枚のコピーの改善提案用紙が出てきた!

それを
もらってから私の勝手な改善が始まった!
その工場での改善提案が復活しはじめた!
上司は改善提案の採点がめんどくさい顔をしていた。
そしたら
改善提案を採点する上司が復活して行った!

職人だから企画書なんか馬鹿やろう!
そんなめんどくさいこと出来るか?
改善後の成果を書く!
何が問題でどこを改善したのか?
改善前⇒改善後
そして効果!

アイデアを出すことで現状の問題を底辺の馬鹿でも改善していい
会社の組織が残っていた!

これなら会社組織で問題改善を勝手にしても怒られない!
それに気付くまで・・・・・

でも私の改善は製造部署外の改善にまで手を出していました!

私のやりたかったのは
ザシークレットのような大きいこともしていましたが
小さい改善も改善提案用紙で
ザ・シークレットの小型版の引き寄せを
千本ノックで練習をしていました。

引き寄せの法則を僕は改善提案で習慣化していました。

いいことをするとその技術を邪魔する人間!
真似する人間!
色々いましたね!

でもいいことは伝染する!
私のこのウォークマン工場チームを
改善提案を用いて
ドラッカー思考になるように仕掛けていた(笑)

製造部が改善提案でアイデアを出すようになった。
でも一時上司から
チマチマ改善と呼び方をされて
職人の俺はへそを曲げた!
だって
職人ではチマチマしていると
なにそこでチマチマやってやがんだ!べらぼうめ~~!
チマチマ改善と言われて
繊細さんは心が傷つく!

私が動きを止めた数ヵ月後
問題だらけになっていた!!!!!!!!!

俺がいないとこの会社は駄目なんだって気付く。

問題は製造部の上司が弱い過ぎること!!!!
間接部門の問題は全部製造の馬鹿が悪いことにされていた!

私は首覚悟でこの悪い状態改善すべく!
問題の間接部門に・・・・・

製造部の底辺の馬鹿な降りをしているドラッカーが原因となる
問題点に改善を始めた!
だめなら
会社をやめる!

案の定!

会社組織が動きはじめた
各部署で壁があったがそれを無視して底辺の人間が動きはじめた!

間接部門の問題点まで改善を始めた!
それは
全部間接から製造部に入ればその責任は受け取った製造部が悪い??
私はぶっちぎれました!
製造部の上司が弱い過ぎる!

でもどこの会社も
縦割りの組織!
しっかりしているのはわかるけど
ドラッカーとしての私は黙ってられなかった!
あなた達の顧客が誰なんだ!

一番品質に関わる底辺の人間がすぐに品質改善が出来ない?
改善依頼書を書けって言われた。

ここは役所か???
お前はお役人か????
馬鹿やろう???
職人の短気な面を隠していたが
職人の父を見て育った木工職人のドラッカー!
気付いたらその場で改善する父!
この会社は書類が必要なんだ???
だったら
書類であなたの机で埋まってしまうけど・・・・
製造部全員で書類を書き始めた!
間接部門は上から目線????
あなた達の顧客は誰ですか???
製造部でしょう!!!
顧客が改善願いを机の上の改善依頼書を提出すれば
仕事するっていったよね????
改善をしなければその担当者の部署を飛ばして
メーカーに出張に行く覚悟はしていた俺!
首を覚悟だったので
思いっきり出来る自分がいた!
製造部のトップのルートも飛ばして改善している俺!
間接を飛ばして関係メーカーに行くぐらい俺にも出来る!
とにかく
ウォークマン工場の製造部門を強くしたかった俺!

でも私は知っていた!
本社の体制チェックがあったから
製造部のマネジメントを勝手に出来なかったのだ!
間接部門も決められたことを決められたとおりに仕事をする?
だから
私は馬鹿か?
お役人様か?
そういう決まりだから・・・・・
だから
決められた通りに改善依頼書を製造部全員が提出しているんだけど
改善してくれないの??
問題が出た時に解決できる人間が少ない現状だった!
もっと
柔軟に考えることが出来ないのか?

だから
私が底辺の馬鹿なドラッカー社員が他部署までマネジメントをはじめたから
会社中が大騒ぎ!
ウォークマン工場の上層部から
改善したいと話が出てらしく

盛田さんがヘリで飛んできたことも醤油~ことだった!

でもその後
底辺の馬鹿な社員が勝手に経営にまで首を突っ込んで
マネジメントで首になりかけた俺!
でもオトガメ無しでした。
私はQC活動の中の改善提案があったことをまた思い出した!

ドラッカーの継続的な改革を続けていました俺!
それは
引き寄せの法則の千本ノックでもあった!

イメージして改善案を立てすぐに実行すると
それが現実化する!

私はこれは千本ノックしていました!
改善提案を千本ノックと見えていたと思いますが
実は私は引き寄せの法則を習慣にしていました。

たぶん
底辺の馬鹿なドラッカーの私が居なかったら
ウォークマン工場だったらどうなっていたのか?
考えたこともあります^^

だって
改善提案の千本ノックをやめたとたんに問題点の山になっていたから
すぐに工場はつぶれていたかもね!
絶対にね!

朱に交われば赤くなる

ウォークマン工場で私の考えをインストールした。
トップの盛田さんと私の考えが同じだったようで
その後も
ウォークマン工場に私の考えを広めていました。
それが関係会社に伝わっていく!!!!

私は赤影のごとく
縁の下の力持ちを
ずっと裏方で実行!
ドラッカーとしてマネジメントをしていました。

底辺の馬鹿な社員を演じていたので
誰も
私がドラッカーとは気付かれませんでした。

気付いたのは
ヘリですっ飛んできた盛田さんだけでした。
でも盛田さんも私の考えもまぐれと感じていたようで
お会え出来ませんでした。

ウォークマンを世に出した時の人ですからね。
私が会えるほどの社員ではないので・・・
底辺の馬鹿なふりをしていたので
盛田さんも私のことは底辺の馬鹿な社員と思っていたのかもね!

そう私がドラッカー思考で仕事をしても
誰も何も言わなくなりました^^
四半世紀ずっと底辺の馬鹿な振りした社員が
工場をマネジメントを行っていました。

どんな難しい問題も中学の時に
私が数学者から伝授してもらった方法で解決!

頭のいい社員がいつも困難な問題になると
底辺の馬鹿なふりをしていたので
私が会議に参加すると
また出てきましたね????
不思議がっていました(笑)

HSS型HSPの繊細さんの俺が頼りにされていました。

いつもは
裏方でマネジメントをしているので
しかも
問題改善を専門のお仕事になっていました。

繊細さんも大事にしていただいて
ありがたかった!

繊細さんも自由に仕事させると
トンでもないお仕事をしますので・・・・・
誰も解けない困難な問題になると
必ず会議に呼ばれていました。

やる気にならないと底辺の馬鹿な社員。。
でもやる気になると
QC大会での改善クラスを
一人でその場で普通のお仕事のように改善をしてしまう俺。

繊細さんも上司にマネジメントされて
大切にされていました!

やめそうでやめない俺!
でもドラッカーで改善をやらせると
一人でマネジメントして会社組織も動かしていた。
勝手に組織改革の僕を首にしなかった!
本社からすっ飛んできた盛田さんに救っていただいた
ご恩返し!

誰も解けない困難な問題点は
絶対にドラッカーの私が解く!
四半世紀ずっと使命感がありました。

この時も引き寄せの法則でした。
私の思考は現実化する!

これを機会に
盛田さんのドラッカー経営がはじまった!
イノベーション!
CS顧客満足
SONY圏に広まっていった!

それまではアメリカ的な経営は私に感じなかった!
盛田さんもアメリカ的経営を迷っていた頃だった最近なって
動画で見た!

私がドラッカーとしてマネジメントを底辺の社員が勝手にして
問題改善をしたのを知ってなのか?
イノベーション!
CS顧客満足
を本社から目標が上がって来た!

日本式のアメリカ的経営は
私は両親より小さい頃から毎日聞かされていた。

それって
どういうことなのか?
私のドラッカーが自由に動けるようにしてくれたのが
ヘリコプターで飛んできた盛田さんでした。
イノベーション!
CS顧客満足

これって
私向けた盛田さんからの無言のメッセージと受け取りました!
首になりかけた
底辺の馬鹿な社員を助けてくれて
しかも
もっとドラッカーとして暴れてくれっていう
盛田さんからのメッセージ!
ありがとうございました!

天国で見ていると思うので感謝しています!
ウォークマン工場を閉めるまで最後の最後までお片づけもしていました。
盛田さんに感謝をしつつ
最後の最後の10人になるまでそして終止符を!

それまでは
ウォークマン工場は世界一だったことでしょう!

何でも出来る会社だったので
私が製品にアイデアを出していれば
どうなっていたのだろうか?

考えることがあります!

SONYは新しいものを作る会社!
びっくり箱であってほしいです!
まさに
イノベーション!
CS顧客満足

日本製のトランジスターでラジオの会社!でしたが
SONYをイメージすると
私はウォークマン2です。
それほど衝撃的なカセットプレーヤーでした。
スキーで使いたかったからね!

私が世界中の中でスキーでウォークマンを使ったのは元祖です!
そして
SONY工場にドラッカー思考を持ち込んだのも私が元祖です!
私はアメリカ的ドラッカーでなく
日本式にドラッカー思考を変換していました。
やっぱあの時
絶対に盛田さんにお会いしてアメリカ的ドラッカー経営を話しておけばよかったよ!
アメリカ的経営はそのまま使うと危険と感じていたから・・・・
日本式にドラッカー経営を変換して私はマネジメントを起こしていました。
アメリカ的経営はバンバンカット!!!!
いい人材がいなくなるのは目に見えていた!
海外からのCEO?
底辺の馬鹿な社員・・・・・・・・。。
アメリカ的経営は日本にはそのままでは使えないよってわたしからいえね~~!

っていうより
ドラッカーと知らずに入社させてくれた当事の
ウォークマン工場の剣道をしていた社長さんがいたからです!
一度剣道のお手あわせをしたかったけど忙しくてそれどころでなかった。

時代は
現状は新型コロナ時代に突入!
はっきり
今までの考えは通用しない!

ウォークマン2が出来てから40周年!
いろいろなことがありました。

私が中途社員底辺の人間がドラッカーの考えを
ウォークマン工場にマネジメントしていいのか?
迷ったが使わざる事態だったので
私の隠していた両親からの教えを
工場で使い始めた!
私にもストーリーがあった
それは底辺の馬鹿が勝手に改善したら
ものすごいマネジメントをまぐれでしてしまった。
首を賭けていたのこのぐらいの演技は許されるだろう!
っていうかわからないだろう!

工場全員が私の敵になったけどね!

盛田さんも理解してくれたようで
ドラッカーのマネジメントが解放状態になった!

それが底辺の馬鹿社員が勝手に他部署までマネジメントを行った俺がきっかけで
トップマネジメントの盛田さんが
イノベーション
顧客満足
という事業の方針を示してくれた!

イノベーション顧客満足っていったら
ドラッカーが解禁で
社員全員が顧客とは誰か?マネジメントが出来ると言う事です。
底辺の馬鹿な社員も顧客とは誰なのか?
新たな社員教育が始まったことです。

でも
イノベーションCS
なんの意味なのか?
わからないですよね。

これは
私のドラッカーと盛田さんのドラッカーの無言の会話でもありました。
私の勝手に他部署をマネジメントを行ったことに対しての
盛田さんのトップマネジメントでイノベージョンCSで返してくれた!
心からあの時はありがとう!

首にしないで
私に答えてくれたのでうれしかった!
あの時ドラッカーでなければわからなかった!

あのSONYの盛田昭夫さんが
私がトップマネジメントに投げかけた問題改善のマネジメントに
返してくれた返事がイノベーションCSの大きな張り紙でした。
ドラッカーとしてもう有名だから話しても大丈夫かとおもいますけど
そのSONYでドラッカー経営をするきっかけは私の仕出かした
底辺の人間の上司へのマネジメントでした。
私は日本流に変換してドラッカーとしての改善を繰り返していました。
それが持続型イノベーションです。
早い話でいうと改善提案の千本ノックでした。
それは私なりのイノベーションの方法です!

ドラッカー解禁だけでも自由に動けたので
盛田さんには感謝感謝!
ありがとうございました。

たぶん底辺の馬鹿なドラッカーとトップマネージメントを行った
私と盛田さんの無言のやり取りがうれしかった!

マジで一度会って話したかったよ!

っていうより
一流のドラッカーの教育が受けられて
こんなにうれしいことはありませんでした。

ドラッカーとしてでなく
会社の教育の一環として
あなたの顧客は誰ですか?
みんなが言っている^^

マジで私が昔からこのような会社で
働きたいって言う思考があった。
マジ!
私の願いが通じて現実化した!
それまでウォークマン工場にはドラッカーは誰一人いなかった状態でした。
私一人だけでした!
だから
私が改善すると皆さんはないが起こっているのかわからなかったようでした。
実は上司をマネジメントをしてたのでした(笑)
ドラッカー思考はトップマネジメントがあって行動できる!
トップマネジメントがなかったら
私のイノベーションも抵抗する人ばっかりで全員が敵でした!
かなり衝突しましたよ!

さすがドラッカーのSONYの盛田さんでした!
私の底辺の馬鹿社員のマネジメントも一発で解消しました。
私一人が悪者だったのがその後も私の行動は正当化されたのでうれしかった。

効果金額の計算できれば
もちろん反対する理由はなかったはずです。

あとは私の真似をしてくれる底辺の社員が増えていました。
私のドラッカー思考のコピー人間が増えて行きました。


▲トップへ戻る

ブックマーク