現状打破は枠から飛び出ればすぐにあるべき姿が見え!イノベーションが始まる!
イノベーションって常識の枠から飛び出ないとそれは起こらない!
音楽は自宅や車のステレオの前で聴くものでした。
それが常識でした。
飛行機の時間が退屈で何かおもしろいものない?
そのレコーダーのモノラルをステレオにして改造して遊んでいた?
そのレコーダーを借りて飛行機で・・・・
小型のレコーダーをステレオ音源で外に持ち出してしまった(笑)
はじめはモノラルの小型カセットレコーダーだった!
1台の改造から始まった!
これはおもろ~~^^
商品化採用!
そう!
枠から飛び出したとき
イノベーションは起こる!
たぶんこの出来事があったから
私のはみだし社員の行動の改善が会社で通ったのだと後から知った。
それは最近ですけどね!
組織の決め事を無視して改善をしていた人間でかなりの不良社員でした。
それは今始まったことではない!
昔のハコスカにドアミラーで車検に出したわたくし・・・
車検が上がってきたら
フェンダーミラーがしっかり付いていました。
ドアミラーもドアに穴を開けて絶対に取れないようにビス止めしていました^^
なんと車検が上がったときには
ミラーが合計4個
ドアミラー2個
ファンダーミラー2個
あの頃、ほとんどの若者はドアミラーに改造していました。
所ジョージさんも同じ経験をしたそうです!
お前ら馬鹿じゃね~のって
俺もそう思いました。
道路交通法なのか?
私もドアミラーを外すことなく
ミラー4個でしばらく乗っていましたがフェンダーミラーを外す!
だって
ドアミラーのほうが近くに見えて安全なんだったものだから
フェンダーミラーは小さすぎて
後方が確認できない?
暴走族対策でドアミラーは改造車だってうるさくなったので
仕方なく
安全確認ができないフェンダーミラーに直した。
頭が非常にお堅い人が安全確認のトップでしたのね!
あれから時代はかわり
いつのまにか??????????????????
トップが入れ替わり
法規が変わった
ドアミラーをOKにしたお偉いさん!
事故が減ったデーターがあったんじゃあないのかしら!
ドアミラーフェンダーミラーの4個の車検は頂けないよね!!!!
お役人さんがそれちょっとどころか
おかしくない?
その車検!!
それって
道路交通法では、はみ出し物です!
改造車ってことだったようです。
おまわりさんに止められたことも何度かありますが
ドアミラーとフェンダーミラー4個付けた状態の
変な車と思って不審者に見られたようでした^^
おまわりさんも笑っていました。
きちんとその時にアピールしておきました。
おまわりさん!
ドアミラーの方がよく見えますよって(笑)
おまわりさんは苦笑いしていました。
あの時のおまわりさん達が上に上がり
それっておかしくないですか?
だったら
安全に見えるドアミラーをOKにしようってことになったのでは思っています。
若い頃からイノベーションをおこすやり方を知っていた。
ミラー4個でしばらく乗っていたので
かなり
それは法規を取り締まる警察官に喧嘩を売っていたつもりでした。
4個つけていれば捕まらないだろうって思っていたら
変な車が走っているぞって止められる。。
日本中でそれは巻き起こっていた現象です!
現代では全車ドアミラーですよね!
わたくしはドアミラーのイノベーションでもひと役かっています!
私の車を止めた警察官がもしかしたら法規を変えるトップになり
改善してくれたのかと思います。
まとめるとね。
法規であっても法規を守りながらでもイノベーションは出来るってことです!
枠にとらわれないでほしい!
職人の父から喧嘩しろって教育を受けました。
枠にとらわれない考え方でよい方法があれば喧嘩してでも改善しろってことだったようです。
枠から飛び出るとそれは不良と勘違いされますのでみなさんは
事なかれ主義のようで
枠から飛び出ない人がほとんどです。
私から見ると
大勢の人が丸い金魚バチの中の金魚に見えています!
もっと枠から飛び出してよって言いたいですよね。
まだまだ世の中が変わったイノベーションは続きました。
もしかして
父は俺に教えたものは
イノベーション教育だったのか?
父の教育に付けくわえるとしたら
自分が楽しむためにはどうしたらいいのか?なのかな?
そうするとイノベーションが起こしやすいですね。
職人気質に父を持った自分!
常識人とは異質な考えの持ち主です。
だって米軍駐留軍基地で幼児から遊んでいた人間で
新しく作っていた駐留軍基地の迷路で思いっきり迷子になり
思いっきり泣いた子供は
日本でわたくしぐらいですから。
言葉を話せなかったけど
スパイとして銃殺されるって本気で頭で考えていたら
息が出来なくらい大泣きをした。
父も基地内の建物を作っていた最中で私の大声に大泣きはすれど
姿がなく父もあせったって言っていた。
迷路の突き当たりで行き場を失っていたって後から聞いた。
職人気質の父でしたが
皆様が思っている職人とは全然違います!
日本の職人に加えてアメリカ流の考え方が加わったようです。
もしかするとそれはアメリカでのピータードラッカーの授業を受けてきた
米軍司令官が父にドラッカー流を教えこんでいたのかとも思います。
そしてどういうわけか
私は会社でこれまたイノベーションのドラッカー流の会社にいた^^
もしかして
生まれつきドラッカーの教えが父のDNAを受け継いだのかと・・・・
もっともっとウォークマン工場でイノベーションを起こして
日本を変えたかったのが本音です。
この話は誰にも話していなかったので誰も知らなかったことです。
なぜ?
私がウォークマン工場に最後まで残っていたのか?
神様からいただいた日本を変えるチャンスを頂いたから仕事をかなり楽しんでいました!
首になってもおかしくない、はみ出し物だったのに?
ほかの会社ならとっくの昔に首だったのに?
いつでもイノベーションを起こすときは首を覚悟でした。
事なかれ主義?
馬鹿やろうだよ!!!
日本が駄目になっちゃうよ!!!!
世界中から毎日のように見学もあって、
世界一の会社だったような気がします。
そして日本が変わったのではないでしょうか!
いや~!
世界中を巻き込んでかわりました(笑)
考えて見れば職人の父の考え方は頭は固くなくぐにゃぐにゃでした。
職人の父も米軍の誰かからドラッカー流になっていたのだろうと推測します。
きっとそうです!
ウォークマンツーリストの旅は
今日は、はみ出し者になって枠にとらわれるな的なから
職人の父はドラッカーだったのでは思うところまでたどりつきました。
ではまた。
PS
私が動くとどういうわけか皆様を巻き込んでしまう法則もあります。
朱に交まじわれば赤くなる
皆様の考えが私の考えと同じになっていくのをたくさん見てきました。
コメント
コメントを投稿するにはログインしてください。